表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/348

(旧)幕間閑話

 これから「ざまぁ」的なセクションに入りますが、それに向けて、登場人物や地名、用語を整理してみました。


(令和4年10月16日)

全然、大したことではないのですが、「章管理」機能なるものに気が付きまして、この幕間閑話の位置をずらしてみることにしました。もともとの幕間閑話(1)(2)は、当然ながら内容に大きな変更はなく重複するものとなるので削除しようと考えています。

また、随時、多少の気づきがあれば、微修正を加えていきます(今回は【ワーランドの小迷宮】の記載が漏れていたことに気が付いて、補足しました)。

多分に、自分自身のメモ書きのような面もありますので、悪しからずご了承いただければと思います。


(ワーランド子爵家)

リード・ワーランド 主人公、B級探索者(協会史上最年少)、【オールラウンダーの弟子】リー

エーデ・フォン・ワーランド ワーランド家領主

ウェデル・ワーランド ワーランド家嫡男、【王都】臨時官吏

パール・ワーランド ワーランド家三男


(ワーランド家 家人)

レイラ・アンデライト 騎士爵家の次女

クラーク 元ワーランド家家人、別邸家人筆頭、執事

トテク ワーランド家家人

ノール ワーランド家家人

ナーダ ワーランド家家人、料理人


(ワーランド家 関係者)

モランツ子爵家 【南の国】法衣貴族、エーデの妻の実家

マノン・ベルナール 家庭教師


(ダルトーム伯爵家)

ノーマン・フォン・ダルトーム 伯爵、脳筋

エミリ・フォン・ダルトーム 子爵、ダルトーム伯爵嫡子、王立学園生徒会長

ウォード・サリウス 騎士、ダルトーム伯爵家最強の魔法剣士

マーサス・ムラク 騎士爵、【ダルトーム】文官、財務官僚

タリス・ヒューラー 【ダルトーム】文官、財務官僚

モルド・レスラム 【ダルトーム】文官、財務官僚

ライカン・デーオ 【ダルトーム】文官、財務官僚

ピート・ナロウス 【ダルトーム】文官、財務官僚、モードは婚約者

ウェリス・エリオン 【ダルトーム】文官、財務官僚、独身、やや長身の青年


(領都【ダルトーム】)

【オールラウンダー】アーチボルト・グレイン A級探索者、ダルトーム探索者協会長

【悠々自適】 アーチボルトの知人・弟子で構成されるパーティ

レイモンド男爵家 老夫婦二人

モード・コリンズ 【ダルトーム】家人、メイド、小柄で可愛い


(王立学園)

ジャン・クローズ 男爵家子息

モーリー・アルベール 男爵家子息

マリノ・ポルセティオ  ポルセティオ子爵家嫡男

モーム・アマルティ アマルティ子爵家嫡子


(迷宮)

【南の大迷宮】 【南の国】王家が保有する大規模迷宮、100階層

【ダルトームの迷宮】 ダルトーム家が保有する中規模迷宮、50階層

【ワーランドの小迷宮】 ワーランド家が保有する小規模迷宮、2階層


(都市ほか)

【王都】 【南の国】の王都

【ダルトーム】 ダルトーム伯爵家の領都、国内でも有数規模の都市

王立学園 主に貴族家の令息令嬢が通う4年制の学園

「蛙の轢逃亭」 飲食店、居酒屋


(用語)

魔獣暴走 スタンピード

黄晄苔 迷宮内にて魔素を仄かな灯りに転換する素材

セーフティーゾーン 魔獣や魔蟲が出現しないゾーン

コンパス 装備、迷宮の中でも方位が分かる

魔石 魔力の質量によって、色が分岐(暗灰色~露草色)

魔石装備 魔術術具(腰帯、指輪、首飾等)、武具、防具等

階層形式 宮殿型、洞窟型、炭鉱型等

階層主 5階層ごとに出没、ボス

レベリング 戦闘技術のレベルをあげること、数値的なレベルの概念はない

重装騎士 鋼鉄を素材とした鎧を纏う、ただし軽量

初級魔法~上級魔法

魔法・魔術 魔力による現象、特に技術的なものを魔術という

属性 魔術の属性(火、風、土、、水、聖、闇の6つに分類)

飛脚 運送業(軽量物品)

索敵 相手の存在を見抜くこと

鑑定 相手の能力を見抜くこと

魔力操作 魔力の取り扱い

「秋の交遊会」 ダルトーム伯爵主催のパーティー、前後で派内の各種調整を実施


(魔獣・魔蟲)

鼠 ネズミ

粘性体 スライム

蜚蠊 ゴキブリ・コックローチ、下層に出没、探索者は数量で圧倒される

犬鬼 コボルト、上位種として灰白犬鬼が登場

牛鬼 ミノタウルス、上位種として赤牛鬼が登場

小鬼 ゴブリン、未登場

大鬼 オーガ、未登場


【南の大迷宮】

15階層 魔獣の出現頻度から周回に適した階層。

20階層 中規模迷宮との転移魔法陣が存在する階層。中位探索者による各地域間の移動に用いられる階層で、使用頻度が高い。

50階層 【大迷宮】では折り返し地点。階層主のレベルも考慮し、ここを踏破できれば一流の探索者となる。

52階層 パーティー【悠々自適】ではここまで進んだ後、引き返した。

77階層 階層そのものが区切りがなく魔獣が出現しないセーフティーゾーン

92階層 外れエリアのある階層。ゴキブ〇部屋の先には【ワーランドの小迷宮】に繋がる転移魔法陣が存在

100階層 最下層


【ダルトームの迷宮】

15階層 魔獣の出現頻度から周回に適した階層。

20階層 大規模迷宮との転移魔法陣が存在する階層。中位探索者による各地域間の移動に用いられる階層で、使用頻度が高い。

50階層 最下層、階層主のレベルも考慮し、ここを踏破できれば一流の探索者となる。


【ワーランドの小迷宮】

1階層 ネズミとスライムがいる。

2階層 ネズミとスライムがいる。【南の大迷宮】92階層外れエリアに繋がる転移魔法陣が存在

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ