表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
274/348

50階層・【サリウムの迷宮】(3)

「……やはり、豚鬼オークの巡回具合が少しおかしい気がしますね。この感じ、リード君はどう思いますか。」


「探索者の活動が下火だといっても、20階層まではしっかり探索が行われているものと思っていたのですが。思ったより魔獣の気配が強い気がします。」


「【ソロムの魔獣暴走スタンピード】後、どの【探索者協会】も【迷宮】への潜入頻度を高めているから、そこそこの魔石は確保されていたはず。実際に【サリウム探索者協会】分の魔石は相当増加していたし。

 今も、サリウム伯爵家から探索者協会に対して、【サリウムの迷宮】での活動縮小や活動自粛の要請が出ていたけれど、探索者協会は聞き入れてないでしょう。結構、探索者も入ってきているはずなんだけれど。」


「案外、【サリウム騎士団】が地上の出入口も閉鎖しているとか?」


「まあ、今は伯爵家と協会とで揉み合っている状況……小競り合いしている状況でしょう。さすがに閉鎖まですると、伯爵家も【サリウムの迷宮】の管理体制を外部から疑われるでしょうから。」


「迷宮からの出入りを監視だけではなく物理的に制限しはじめたってことは、サリウム伯爵家も、ベント卿やメイレル派の反撃が怖いんだろうね。」


「……政治向きの話は俺には分かりませんからね。」


「そりゃ、正直いって僕も興味ないよ。」


 先程、豚鬼オーク小鬼コボルトの4匹の群れを発見し、一旦、洞窟の行き止まりに向けてこの群れを誘導し、行き止まり地点で4匹の脇を駆け抜けて、この4匹の魔獣から離脱したところでした。


 とりあえず、できるだけ魔獣と回避する方法で進んでいます。ちなみに行き止まりまで誘導したのは、魔獣の群れから離脱した際、離脱先の別の群れに接敵して、挟撃されることのないよう危機回避リスクヘッジしているためです。


 本来なら、しかもラウル先生の見立てが事実なら……いや、状況からすると、低位探索者の浅層階の巡回だけでもいいので、積極的に魔獣退治を進めないといけない状況なのですが……本当は、【探索者協会】に活動縮小を求めるなんで、愚策にも程があるのですが。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ