【南の大迷宮】
魔素の集積体である【魔石】を産出する迷宮の内、【南の国】最大の迷宮が【南の大迷宮】です。
4つの国それぞれに【大迷宮】があり、おそらく、深層階にて何等かの形で繋がっているとされています。
【探索者協会】の一流の探索者団体の協力や、【ダルトーム】をはじめとした諸貴族の支援も受け、ダルトーム騎士団リード分団として、77階層に拠点を整備し、持続的に深層階への関与を行うことになりました。
ということで、少し【南の大迷宮】の構造を整理してみます。
15階層
魔獣の出現頻度から周回に適した階層
【ソロムの魔獣暴走】では、宝具の実験場とした
階層主 灰白犬鬼
20階層
中規模迷宮との転移魔法陣が存在する階層
中位探索者による各地域間の移動に用いられる階層で、使用頻度が高い
50階層
【大迷宮】では折り返し地点、階層主のレベルも考慮し、ここを踏破できれば一流の探索者
なお、パーティー【悠々自適】は52階層まで進んだ後、引き返した。
55階層
階層主 黒単眼巨人
75階層
階層主 石砲虎鬼
77階層
階層そのものも区切りがなく魔獣が出現しない安全区画
80階層以降
階層変異が生じる区画、過去の記録はあてにできない
92階層
ある意味、僕の隠し倉庫でもある、外れ区画のある階層
ゴキブ〇部屋の先には【ワーランドの小迷宮】に繋がる転移魔法陣が存在
100階層 最下層
皆さん、大雨の季節となっています。くれぐれも災害等には気を付けてくださいね。
今週は火・木・土曜日に、「77階層・【南の大迷宮】(1)~(3)」を投稿していきますので、よろしければ、引き続き、お付き合いくださいませ。




