表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
178/348

「総括の場」(1)

時間が空いてしまって、申し訳ありません。

 秋の交遊会も終盤に入りました。

 領主館の大広間には、ダルトーム領内の領主達とその家宰、大部屋の脇にはダルトーム家の家人~文官と武官が並んでいます。

 ここでいう武官とは、即ち、ダルトーム騎士団の副隊長以上の面々となります。


 毎年恒例ではありますが、この「総括の場」が、交遊会で全体の貴族が集う最後の場となります。

 読んで字のごとく、御屋形様……ダルトーム伯爵が、領内の主な課題の調整事項について、総括を行う場となりますが、実際のところは、それまでの個別の協議で物事の調整はついており、その感想と今後の大まかな方向性を示すといったところでしょうか。


 昨年は、僕は姫様の護衛役の小姓として、交遊会に参加していました。

 今回は、本来、すでに引退状態である父エーデの代理ということになります。

 ということは、ほぼ、前方の席となり、その後方にはワーランド領の男爵家の面々が並んでいるという寸法です。

 この人たちの筆頭として、この広間で席につくのは相当の苦痛のはずです。


 はず?


 はい、その席には、嫡男である、僕、リードのさらに代理である、ワーランド家家宰のウェリス先輩は座っています。

 青ざめる程ではないですけれど、ウェリス先輩、結構、表情が固まっています。

 たまに、こちらを見たり、ダルトーム家の文官達のシマの方を見たりしている様子。落ち着きがない状態ではあるけれど、一応、取り繕っているというところでしょうか。

 たまに僕と視線があったりすると、ちょっとだけホッとしている様子です。


 かくいう僕はどういう状況でしょうか。そう自問できる程度には雰囲気には慣れました。

 僕は、今回、ワーランド騎士団の面々と一緒にいます。

 はい、今回の僕の立ち位置(スタンス )は、騎士団員ということで、ダルトーム家の家人という扱いになります。


 そして、座っている席は……副団長のウォード卿の隣。

 そして、副団長のウォード卿の隣は、もう一人の副団長であるテザリオ卿が座っています。

 そして……そう、僕の隣には誰も座っていません。というか、席がない。

 つまり、ダルトーム騎士団の筆頭席に、貴族を差し置いて、僕、リード君が座っているという状態です。

皆さん、お元気でしょうか。

自分の体調と家族のこと。両方、大事ですよね・・・^^;

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ