表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/348

領都【ダルトーム】(1)

 南歴310年【十ノ月】

 本来であれば、王立学園の二学期が始まっている時期ではありますが、【ソロム】の【魔獣暴走スタンピード】により、とても学園を再開できる状況ではありません。


 本来、王立学園1学年の自分としては、【王都】の寮に閉じこもっているはずでした。

 なお、実家との関係は、かつてないほど拗れており、とても、帰郷するなんて状況ではありません。

 というより、【王都】の法衣貴族により財産を奪われてきた父は、今後、どうするのでしょうか。

 というより、そもそもワーランド子爵家はどうなるのでしょうか。

 ということで、本来、王立学園1学年の自分としては、【王都】の寮に閉じこもっているはずでした。

 重要なところなので、繰り返してみましたが、事態の収束を図ることはできません。


 さて、ここは領都【ダルトーム】の城内にある領主館。

 僕の目の前にはダルトーム伯爵……御屋形様がいます。


「なあ、リード。お前は【魔獣暴走スタンピード】鎮圧のため、高位魔石2千個を供出し、宝具【翡翠の大鎧】を操って【魔獣暴走】を鎮圧した。まさに救世の英雄だ。

 でもな、だれがどう見ても『おかしい』、あり得ない状況だ。

 単刀直入に聞く。

 ここだけの話だ。お前、何を企んでいる。」


 僕は、今、伯爵の居宅の来賓用の部屋に居ます。

 そして、何と、御屋形様と2人で話をしています。

 御屋形様は、目を細め、僕を睨みつけています。

 それは単なる表情ではなく、僕の感情、胆力、知力、そして魔力、その振れ幅等と見極めようとしているのでしょう。

 貴族、しかも当主級の者となると、上位の魔力を持ち、それに付随する諸々を見極める力を持っています。

 少し、ため息をついてしましました。


「御屋形様、申し上げます。僕は貴族の子で、持っている才能は『平凡』です。とても、当主の器ではなく、幼いころから軽々しく扱われてきました。」


 そもそも、僕は【迷宮】での出会いが縁で姫様達と出会い、探索者としてお付き合いしていました。

 「秋の交遊会」では、例年通り、その期間前後での人手不足により、僕は臨時官吏兼従士として駆り出されてしまいました。

 その交遊会が終了し、王立学園の新学期がはじまろうとする頃、【ソロム】において、前例のない【魔獣暴走スタンピード】がはじまり、その対応に追われていました。諸般の状況により、世界を見回しても、もっとも忙しかった者の一人だったと思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 小さい頃から家族?に蔑ろにされながらも頑張って来て、今回もずっと貢献して来た少年にこのセリフなのかい……
[一言] 本人がノリノリでやらかしたとはいえ、そもそもがおとなの事情でリードくんにお鉢が回ってきただけだというのに、よく見極めもしないで責めるようなこの言い草。 大人の事情を斟酌しないおバカな伯爵には…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ