表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/348

【災厄】多頭大蛇(2)

 ◇◇◇◇


諜報部隊が【南の大迷宮】に帰還した様子です。

本部の方が騒々しくなりました。

騎士達に召集がかかります。僕と二コラ嬢も声がかかります。


「私も呼ばれるなんて、どういう事かしら……」


二コラさんが青ざめています。その気持ちも分かります。

まあ、いい報告ではないよね、残念だけれども。


 ◇◇◇◇

「悪い報告と、そこまで悪くはない報告がある。」


騎士、従士、探索者等、【ソロムの迷宮】に投入されるメンバーを前に、ダルトーム伯爵の説明がはじまった。


「まず、想定どおりの悪い報告から。

【災厄】級の魔獣が上層に向かってきている。多頭大蛇ヒュドラだ。

頭の数は9つ。胴体には短い脚が4つ。全長は数十メートルで、洞窟型迷宮だと「つっかえて」上にはあがれない大きさ、つまり相当でかい。また、多頭大蛇ヒュドラの権能は『毒と再生』であり、周囲の魔獣群を巻き込みながら進行している様子。

少なくとも【東雲しののめの霧玉】の霧の効果は望めないだろう。」


伯爵は軽く手をあげ、そのまま説明を続ける。


「そこまで悪くはない報告とは、後方支援バックアップを含めて毒対応できる体制がすでに整っている事。それと、多頭大蛇ヒュドラはひたすら上層階をめざしており、最初の一手はこちらから攻撃できるという点だ。相手は相当の巨体であり、『嵌め』ることができれば、ほぼ身動きが取れない状況にできるだろう。」


「御屋形様、毒が無効となれば【東雲の霧玉】ではなく、高位術式での集中砲火で、ということでしょうか。」


多頭大蛇ヒュドラの瘴気の被害をできるだけ防ぐためには、従来のセーフティエリアを中心とした大気制御エアコントロールが望ましい。初撃は交差路にて集中砲火、セーフティエリアに向け撤退し、【翡翠の大鎧】で防衛線を構築し、瘴気を制御しつつ、多頭大蛇ヒュドラを削る。

 持久戦だ。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ