表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

灰色の日常

人は他人から自分への評価で変わってしまう。

もっといえば、他人がいるから自分ができていくのだ。

「可愛い」と言われれば、美意識が高まりもっと可愛くなったり。

「頭良いね」と言われれば、また言われたいが為に更に勉強に励みもっと成績が良くなったり。

だから人に「冷たいね」って言われ、自分は冷たい人間なんだた納得し、本当に冷たい自分になってしまったのも仕方の無いことなんだ。

私~細川詩音~は様々な失敗を繰り返した結果、ハブられてしまった。

1番ヤバかったのは失恋した友達の相談にのっているときに、私だけが泣けなかったことだ。

私は幼い頃から周りの物や人に感情移入したことが一切無い。

映画・本なんかで泣いたことも無い。

なぜアレで泣けるのか理解できない。

私には一生理解できないものなのだろう。

感情移入できないから、友達に合わせることも難しかった。

正直、ぼっちは寂しい。

寂しくない人はいないと思う。

人って愛を求める生き物だし。

私だって、誰かに愛されたい。

両親は出来のいい弟を溺愛していて、私には見向きもしない。

そう、親にすら愛されたことが無い。


・・・と私の話はおいといて。

急がないと遅刻しちゃう。

今日は始業式。

今年から中二だ。

ハァハァハァ・・・

春休みで体が鈍っているのが一目瞭然だ。

ガラッ

ドアを開けると、騒がしかった教室が沈黙に包まれる。

もう馴れた。

何事もない風を装い、自分の席に。

机の中にはボロボロにされた私のノートとゴミ。

またか・・・


ガラッ

「皆さんおはようございます。

 今日から一年間このクラスの担任を勤める篠原です。

 よろしく。」

「うわぁ~担任、男かよ~」

「えぇ~」

「最悪」

ガヤガヤ

「ゴホン・・・え~今日から新しい仲間が加わります。

 入ってきて!」

「こんにちは。

 藍川礼といいます!

 みんなと仲良くしたいです。

 よろしく!」

「キャー」

みんな(女子だけか・・・)が騒ぐのも無理は無い。

結構かっこいいと思う。

興味ないけど。

「じゃあ、席は細川の隣な!

 分かんないこととかは、細川が教えてやってくれ」

うわぁ・・・

迷惑。

だって・・・女子睨んでるよ・・・

怖いって。

「細川さん。

 よろしくね。」

神的オーラを発するリア充(第一印象w)に、ため息をつくしかなかった。


始業式とHRのあとは解散となった。



家に帰って今日を振り返る。

いつもと変わらない日・・・

じゃないや・・・

さらに女子が敵に回った気がする。

あんなん興味ないのに。

迷惑ー。


私の味方は誰もいない。

私は何の為に生まれたんだろう。

そう考えると、目頭が熱くなり視界がぼやけていった・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ