表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/325

72.探検隊①

リリーは探検に行ってみますとは言っても、どこにどんな名所があるか分からないので、まずは公爵邸に戻って、皆に聞き込み調査をすることにした。



Q.貴方がこの国で1番綺麗と思う景色や建物は何ですか?



ジニア:

「私は、エートゥルの森だと思います。

ブナの原生林が自然のまま広がっていて、下からは空が見えないほど生い茂っているのですが、葉が陽の光を通すので空に広がった葉が、キラキラした緑の天井みたいに見えるのです。

空気も良いですし道も平坦なので、気軽に散策ができるんですよ」



カシア:

「私は王都の中央広場の時計塔だと思います。

誰でも入れるように開放されていて、王都が一望できるので、ちょっとした観光スポットになっていますよ」



マリー:

「うーん、、私はあんまり綺麗なものに興味はないけど、友達はフルフィーユの丘がすごいって言ってた気がします。何かの花か草?がとにかく綺麗らしいです」



ロータス:

「モアナ湖が良いのではないでしょうか。

傍らにある水車小屋が湖面に映って美しいですし、静かで落ち着く場所ですよ。

私もよく妻と行きました」



ジェイバー:

「俺は、やっぱり砦から見る雪山ですかね。

寒いですけど」



ベイジル:

「僕はキュステ・コスタ海岸がおすすめですね。

よく魚釣りに行きますが、美味い魚も釣れるし、水も綺麗なんですよ」




なるほど…

三者三様というか、皆さんジャンルが丁度バラバラですな!


リリーはメモをとりながら、それぞれの場所を地図に書き込んでいった。



2日で回り切るために、6つの名所を距離や場所を考慮して2つに分けた。




今日は近場を中心に、つまり公爵領のある国の北側と、東側のスポットを巡ることにした。

つまり『エートゥルの森』と『北の砦』と『キュステ・コスタ海岸』だ。



この、突然始まった観光巡業には、ジェイバーとジニアが同行することになった。

そもそも、北の砦に行くためには、エートゥルの森を通らなければならないらしい。


 


馬車に揺られること1時間。

馬車酔いで死にそうになりながら、エートゥルの森に到着した。



「まぁ、ジニアの言った通りね!」


喉元までせり上がっていたものを、吐くもんか!!と根性で顔を上に向けたら、陽に透けた葉っぱから木漏れ日がきらきらと差し込んでいた。



ブナの幹は基本灰白色だが、苔が生えている部分は深緑〜黄緑色だったり、黒い樹皮の木もあった。

触ると意外にもすべすべしていて、冷たい。


ひんやりとした空気も心地よく、リリーは酔いが覚めるまで森の散策を楽しんだ。





そこから更に馬車で1時間かけて、北の砦に着いた。

エートゥルの森までの道は土だったが、北の砦までの道は岩や石が多く、馬車はいっそう揺れ、リリーは何度もお尻を打った。

加えて、酔いがキャリーオーバーして息も絶え絶えだったので、砦の仮眠室で少し休ませて貰うことにした。




コンコン!!

ノックにしては元気すぎる音が響き、こちらの『どうぞ』の許諾を待たず、扉が勢い良く開いた。




「お嬢サン、お久しぶりですね! 元気でしたか!?」

アシュトンがニカッと笑ってやって来た。



忘れていたけど、アシュトンはこの砦を守っているのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ