表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/325

39.ダウン

翌日。



「つっ… うぐぅ…」


公爵家のご令嬢にあるまじきうめき声を上げながら、リリーはベッドに横たわっていた。

体育館が完成してから嬉しすぎて、毎日マリーと無茶なトレーニングをしていたので、とうとう身体が悲鳴を上げたのだ。



全身の骨と筋肉が軋んで、ピクとも動けない。

寝返りも打てないほど身体が傷んでいた。



もう何ヶ月も倒れてなかったのに。

あーぁ…



「もぅ、お嬢様…  お身体がか弱くていらっしゃるのに、急にダンスの練習など張り切られるからですよ」

リリーをまだか弱いと思っているジニアが、ため息をつきながらおでこに冷たいタオルをあててくれる。



マリーは体育館での運動を、ダンスの練習ということにしてくれているらしい。

ありがたやありがたや



「本当に、最近はマリーとばかりで、少し寂しかったのですよ」

ジニアが少しふくれた顔をした。



んっ?

あ、そうか。

体育館でのトレーニングが楽しすぎて、そういえばマリー以外と全然話をしていないことに気がついた。

周りを見渡せば、ジニアをはじめ、ロータス、カシア、マリー、ジェイバーまでいる。

みんな心配そうな表情で、リリーのベッドを囲んでいた。



白井家は家族みんな仲良しだったのに、ここでは父兄から疎遠にされていたから、リリーを好きでいてくれる人は誰もいないんだと思っていたけど、みんなから愛されていることに急に気づいて泣きそうになった。

みんなを心配してくれている。



私はもう、ディアマン公爵家の人なんだ。


唐突に胸に落ちた。




今までずっと、『リリーの身体の中に百合子が入っている』という感覚が抜けなかった。

異世界から転生した物語の主人公は、どうしてみんな新しい身体にすぐ慣れることができるのだろう。

百合子はそれが難しかった。


リリーの瞳を通して百合子が見ている世界。

戦隊モノの、ロボの中の人状態みたいに感じていた。




でも何か、もう一緒かも。

私、リリーかも…




転生してもうすぐ1年。

うとうとと眠りにつきながら、私は今世をやっと受け入れることができたのだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ