表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/74

Q:暇つぶしにおススメのアプリ教えて下さい~

 A:ジグソーパズル好きだったら「リアルジグソー」っていうパズルアプリがいいですよ。私が知ってる中で一番ピース数が多くて、写真の種類も豊富なので無限に時間が潰れます。




 こちらも6/3にいただいた質問です。


 暇つぶしというか、やり込み系のゲームが好きなんですけどどういうのをオススメしていいか迷いますよね。「暇つぶし」ということは自分が操作して進めるものがいいのかなと思ってジグソーパズルを挙げました。

 他にも塗り絵とか数独のアプリもやってますよ。パズルゲームは種類も豊富で気が付いたら時間が過ぎてますよね。


 放置ゲーなら「中年騎士ヤスヒロ」とその本家に当たる「放置中年」を気が向いた時にぼちぼちやってます。「勇者の塔」というゲームもそこそこやり込んでます。

 これの共通点は強化と転生を繰り返していくゲームということでしょうか。ヤスヒロは敵を倒したり転生すると貰えるクリスタルで魔法を強化して先を目指して進んでいくゲーム。勇者の塔は宝箱の中から出てくるアイテムを集めて勇者を強化しつつ塔を登るゲームです。


 ガチ勢の人たちはめちゃくちゃやり込んでるので追いつくことはできないんですが、前回行き詰ったところを突破できたり進むのが早くなったりするのを見ていると達成感があって楽しいんですよね。

 あと、宝箱からレアアイテムが出た時はテンション上がります(笑)


 ガチャでいいキャラ引いてなんぼなソシャゲはあまり好きじゃないので有名なゲーム(パズドラ、モンスト、FGOとか)はやってないんですが、周りの話題についていけない時とかはやっとけばよかったかなぁなんて思ったり。

 あと、リア知人にやり込み度を見られるツムツムとかも苦手でやめてしまいました。職場の人とかハート送るかどうかで悩んだしさ。


 みなさんはどんなゲームをやってますか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ