Q:ケンカした時の仲直りのコツは?
A:ケンカしないこと(←
腹が立つことがあっても、その場の勢いで怒鳴ったりせず「自分が何を嫌だと思ったか」を分析して相手に伝えるようにしてます。私が言葉に落とし込めるまで待ってくれる、気長な人が相手だからこそできる方法ですが。
こちらも5/28にいただいた質問です。
実を言うと、今の彼氏さんとはこれといった大ゲンカはしたことないんですよ。
気に食わないことがあったら、とりあえず怒るのではなく「むぅ」とか「うーん」とか強くはないけれど「不満を感じています」という意思が伝わる言葉を返します。
そこから相手の反応が返ってくるまでの間に、「自分は何が嫌だったのか」を考えるわけです。
時間はかかりますが、お互いに納得して今後のことを考えるきっかけになったりもするので一度試してみてください。
お互いに思うところを話し合って、どこまでなら妥協できるかを探るのが仲直りの最短ルートかなと思います。
相手が自分に合わせてくれて当然! なんて思ってはダメですよ。お互いに「相手のためにここまでは譲ろう」と思い合えないと上手くいくものも上手くいきませんから。
「ケンカしない」は極論ですけれど、むやみやたらに怒らないというのは大切かなと。
もちろん、強く言わなければ理解してくれない人もいるのでそういう人にはしっかり怒ってあげなきゃですけれど。
私の場合、沸点を越えてしまうとそのまま口をきかなくなってしまったりするので怒らないことが何より重要なんです。
……そういえば、彼氏さんに「殴り合いのケンカがしたい」ってリクエストした時は即座に却下されたなぁ(笑)