表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/74

Q:おススメの本とかありますか!

 A:上橋菜穂子さんの「守り人」シリーズは小学生の頃からエンドレスリピートして読んでます!

 児童書なので文章はわかりやすいですが、しっかりと作り込まれた世界観は簡単には真似できない凄いハイファンタジーです。




 こちらは5/27にいただいた質問です。


 私は「好きな作家さんは?」と聞かれるとだいたい上橋菜穂子さんと香月日輪さんの名前を挙げます。お二方とも児童文学の作家さんで、牧田が小学生の頃から作品を読んでいた方です。

 私がハイファンタジー好きなのは確実に上橋菜穂子さんの影響だし、怖いだけじゃない怪異が好きなのは香月日輪さんの影響です。


 ただ、オススメの本となるとめちゃくちゃ迷うんですよね。

「守り人」シリーズは断トツで好き。これは外せない。

香月さんの作品は「妖怪アパート」も好きだし、「地獄堂霊界通信」も好きだった記憶があるんですよね。「地獄堂~」の方は読んでいたのが小学生の時だったこともあって内容がかなり曖昧なのでいつか読み返せたらと思っているんですが。


 他にもたくさんオススメしたい本がありますが、書き始めるとキリがないので今日はここまで。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ