表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/74

Q:風邪になったとき、いつもどうやって治してますか?

 A:風邪薬飲んで早めに寝るようにしてますね。




 こちらも5/22にいただいた質問です。


 ねぎを首に巻くとかハチミツ大根を摂るとかっていう「おばあちゃんの知恵」的なものも聞いたりしますが、実際にやったことはないんですよね。

 どちらかというと私は頑張っても悪化するものは悪化するんだから、さっさとピークを迎えたいみたいな考え方の人間でして……(笑)


 あんまり熱が出ないっていうのもあるのかな?

 熱出すのは1、2年に一回とかなので、熱が出てても「しんどいー」って言って風邪薬飲んでゴロゴロしてることがほとんどです。下手したら病院も行かないし。

 おかげで親に「だらだらしてるんじゃない!」って怒られるんですけどね。

 皆さんはちゃんと病院行ってくださいよ?(


 あ、病院は行かないけど喉が痛いときはのど飴必須です。

 気のせいかもしれないけど良くなる気がするので(笑)




 やっぱり体って休ませた方が治りも早いじゃないですか。

 だから早めに寝て、起きた時に良くなっていることを祈る。それが私の対応です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ