表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/20

エピローグ

「へえ。そんなことがあったんだ」

 花岡先輩が興味深そうに頭を上下させた。おかげさまで気の抜ける顔を取り戻した俺は、彼女の隣で思う存分気の抜けた顔をしていた。ぼうっと桜を見上げる。だいぶ花びらも落ちてしまったが、どんな桜も俺は好きだ。

「ほんと、よく生きて帰ってこれたなと自分でも思いますよ」

 結局、俺の考察は的中していた。黒丈門ざらめは日曜に俺がベリーサンドミックスを買ったことに腹を立てて衝動的に拉致したわけである。そんなことで人を殺そうとするな。さすがの俺も怒るぞ。

「君も君だよ、晄司君。最後に追い詰められたのは、君が有りもしない恋愛感情を引っ張り出してきたからだ。半分は自分で首を絞めていたじゃないか。愛はそんな簡単に持ち出して良いものじゃないということだよ」

 それを貴方が言うか。


「じゃあ、俺はそろそろ行きますよ」

「ああ、そうだね。それが良いよ」

 花岡澄美はそう言って手を振った。俺は頭を下げ、彼女に背を向ける。

 俺とざらめはどうなったかって?特にどうもなっていないさ。俺はあの後あっさりフられたが、今も普通にクラスメイト同士だ。向こうは悪びれた様子もなく俺に声を掛けてくるよ。

 ああ、残念ながら日曜の愛の告白は無効には出来なかった。ざらめは学内で使える体の良い駒を手に入れたつもりのようで、事あるごとにあの日の告白をダシに俺を働かせようとするし、俺も殺されたくはないので否定はせず従順に掃除当番を代わったり、嫌いな弁当の具を食ってやったりしている。クラスメイトの大半はそんな光景を疑問も抱かず受け入れて、俺は目出度くざらめちゃん大好き人間の称号を頂いていたが、一部の人間からはちゃんと理解してもらえたようで、正しい同情の視線を受けている。

 もう二度とあんなことは御免だ。そうだ、そろそろざらめに釘を刺してもいい頃合いかも知れない。俺だってやられっぱなしというわけではない。友人は対等でなければならない。恋愛関係にあるというなら、亭主関白を現代に復活させてもいい。とにかくもう彼女の言うことはきかない。反抗の計画を早速これから立てていこうと思う。ああ、これから、今日の用事を済ませてからだ。


 俺はこれから、予約ケーキを二つ取りに行かねばならない。


←一章:ボーイミーツ・デッドエンド


二章:ライフイズ・*****→

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ