たべもののみわけかた
〇月☆日
にくがたべたいひ
きょう、、ままがさいほうというものをやっていました。
かしこくてかわいらしいムゥでもよくわからないみしんというものをつかいながら、ままはなんかやっていました。
ムゥは、こうきしんゆたかなほこりたかきまめしばなので、なにやってるかな~とおもいながらままのそばにいると、ままが「めっよ!!いとくずとかたべちゃだめよ!!」といいました。
ふふん。
なんておろかでことをいうのでしょうか。
かしこいまめしばは、においをくんくんすれば、たべられるかたべられないかくらいはおちゃのこさいさいのぽっぽこぴーなのです。
にんげんは、ときにうそをつくことをします。
おいしそうなにおいがするたべものを、おなかをこわすからといってムゥにはくれなかったりします。
じぶんたちはたべるくせに!!
こんなにあいらしいまめしばにうそをつくなんて、ぜったいにえんまさまにしたをぬかれるはずなのです。
なので、ムゥはままのめをぬすみまくって、ためしにいとのにおいをくんくんしてみました。
なんかわかるようなわからないような、わかるとみせかけてあんまりわからないようなにおいがしますが、やっぱりたべものです。
にんげんのうそをはなでみやぶれるムゥは、なんておりこうさんでかわいいのでしょうか。
だれもにんげんのうそをみやぶってすごいねといってくれないので、ムゥはじぶんでじぶんをほめました。
いとはとてもおいしかったので、ムゥはぱくぱくたべました。
すっごくおいしいなー!
…!
……!
………!
…ままがムゥをみています。
…ムゥがかわいいからでしょうか…?
…ぜったいにちがいます…。
ままは「このばかちんまめしばっ!」というと、ムゥをせまいこやのなかにとじこめてしまいました!
まだムゥぜんぶいとたべてないのにっ!
あかいいととしろいいとはぜったいにあじがちがうはずなのにっ!!
なぜせめてぜんぶたべおわるまでまたないのでしょうか!?
たんきなのでしょうか!?
ひどいですひどいですっ!
「こないだは、ままのふぁんでーしょんイタズラしてかじってはいたのわすれたの!?ダメでしょう!!」
………!
ちがうもん!!
ふぁんでーしょんもおいしそうなにおいしたもんっ!!
あれもたべものだもんっ!!
ムゥはおりこうさんだから、たべものくらいわかるもんっ!!
こんなにこうきしんとたんきゅうしんゆたかなかわいいまめしばをとじこめるなんて、にんげんのすることではありません!!
えんまさまにしただけじゃなくて、なんかいっぱいかみのけとかもぬかれるがいいのです!!
いつかムゥが大きくなってしばいぬになったら、ままがこやのなかにとじこめようとしても、ぜったいにはいらないのです!
いまはまだあかちゃんでちいさくてかわいいだけのひりきなまめしばですが、おおきくなったらちがうのですっ!
ムゥはぷんぷんしながら、こやのなかでふてくされました。
こんなにふてくされたら、ひねくれて、いつかはらぐろさとかもかおにでてしまうかもしれません。
だけど、ままがそのあとにムゥをなでなでしてくれて、「もうたべちゃだめだよ。」といいました。
ムゥのことばがわからないにんげんのあつかいには、ときにとてもこまってしまいますが、なでなでがきもちよかったので、こころのひろいムゥはままをゆるしてあげることにしました。
いつかおろかなにんげんにも、いとがおいしいことがわかるでしょう。
そのときにあやまってきたら、ゆるしてあげようとムゥはおもいました。
つづく(わら)