表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どうやら俺は、魔王を倒した英雄の両親より強いらしい。  作者: ポンジュレ
Ⅰ 両親が英雄だなんて聞いてない
7/22

1-7.

 実家でも文献なりで見ていたし、入学前のパンフレットでもわかってたつもりだったが……この学園、めちゃくちゃ広いし施設が多い。なのにあんな無用のバトルで時間を使ってしまい、皆にはただただ申し訳なく。


 というわけで、あっという間に太陽は真上に。利用体験も兼ね、学生食堂で昼食タイムとなった。

「食堂前の看板『今日のメニュー』を見て、俺はAランチ───唐揚げとポテサラのセットにした。


「ケイは『ハイカラセット』にしたんだねっ」

「剣帝様と聖姫様が考えた料理らしいよ。王国じゃ新しすぎて〝ハイカラ〟って名前になったんだって」


 俺にとっては家庭の味。唐揚げとポテサラだけは、おかんが唯一バスチァンに勝てる料理って言ってたし、実際ウマい。

 

「はい、おかず交換タイム~。チャッポ君のお肉もちょうだいねっ」

「こうやって食べるの、楽しいね」

「取り分けが上手いな」

「小さい頃よく学園長(おじいちゃん)にしてもらったんだ。パパには『はしたない』って言われるけど」


 いつの間にか俺たち三人組になっている。同世代の人間と食事なんて初めてで、確かに楽しい。


 

 突然、学食内がざわめき立った。

 皆が皆、注目する先に目をやると、光のオーラを放つ(ように見える)威風堂々たる集団が。俺はその先頭を歩く、いっそうきらびやかな女子に目を奪われた。

 

 (セラフィナ=ヴァルグレイン……!)


「出ました、〝奇跡の集団〟生徒会一同。相変わらず全員、整ってるわ~」

「聞いたことあるよ。みんな魔武両道を往く才子才媛で、家柄も含め揃いすぎだって」


 魔武両道……う~ん。俺の見立てはさておき、全員、気品と知性に満ちているのはわかる。


「まあ、同い年で競い合う相手がいるのはいいことだよな。俺は今までそういうのがなかったから」


 なんて感慨深く唐揚げを頬張っている時だった。

 

「そこの黒髪の男っ、こっちを向けっ」


 背後で声を荒げるやつがいる。

 突然勢いよく肩をつかまれたもんで、反射的に手首を捻り上げてしまった。


「───ぐあっ」

「対話の順序を知らないやつが多いなあ。何なんだお前」

「放せ下賤(げせん)が、よくも姉上のっ……」

「言いたい放題だが、姉って何のことだ」

 

「ケイ、それ以上はだめぇ───っ!」

「け、ケイ君っ、その手を早く離してっ」

 

 血相を変えて慌てふためくミルマリとチャッポが、締め上げる俺の腕をつかむ。

 従って手を離すと、慌てて態勢を整えながらも、俺を睨みつける男子。

 

 あれ、こいつ。ブロンドの短髪に……(みどり)の瞳。


「そこの者っ、ノエルに何を……あっ!」


 駆けつけたセラフィナが、同じく(﹅﹅﹅)翠の瞳で俺を捉えて驚く。次いで生徒会面々がわらわらと集まって来た。学食内、一気に騒然。そして概ね察した俺。


「お前ぇっ、白昼堂々、王族に狼藉とは何事だあっ」


 筋肉質な赤髪がデカい声を出す。俺は両手を挙げて他意が無いことを示した。


「この人が突然後ろから俺の肩をつかんだので。反射的に防御しました」

「ごご、ごめんなさいっ。ケイはその、お二人のことをよく知らないんですっ」


 割って入ってくれるミルマリに、かまわず激昂する赤毛。

 

「その方は王族だっ。直ちに謝罪せよっ」

「俺が無礼を受けたほうなのに謝るのか? どうなってるんだこの国の法は」

「おやめなさい」


 静やかに場をいさめるセラフィナ。


「ノエル。今のお話に、間違いはありませんか」

「無礼などっ。呼んだのに応えませんでしたので、やむなく肩をつかんだだけです」

「『黒髪の男』って言われてもな。俺にはケイって名前がありますから」

「そうなのですか、ノエル」

「くっ、それは……」


 セラフィナは嘆息をついて、俺に頭を下げた。


「礼を(しっ)したのは、こちらのようですね。代わってお詫び申し上げます」

「いえ。俺のほうこそ〝先日の件〟でお詫びに参じようと思っておりましたので」


 俺の返しに一瞬はっとしたものの、セラフィナはすぐに目を逸らした。


「と、とにかく……皆さま、お食事中にお騒がせして、申し訳ございませんでした」


 美しい所作でまっすぐに伸びた背中を見せ、去っていくも……耳が真っ赤になってる。

 生徒会連中も併せて撤収していくが、ノエルってやつだけはずっと俺を睨んでいた。

 

「ちょちょちょっ……ケイってば! 王族と揉めるなんて、何を考えてるのっ」

「そうだよっ。学園を退学どころじゃなくなっちゃうよ!」


 悲壮感いっぱいのミルマリとチャッポ。さすがにマズいのはわかるが……当人の俺よりこれって。

 いや、二人には迷惑をかけてしまった。そして俺は、俺自身を脅かすものに容赦がなさすぎる。しかし反射で動いてしまうのは、どうすればいいのかと。


「とりあえず邸の書庫で、処世術の本でも探してみるか」


 軽口をたたいてみる一方で、普通の生活が刻々と遠のいていくのを感じた。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ