表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私は強くてニューゲーム~レア素材を求めて仲間たちと最強錬金旅はじめます~  作者: 橘可憐
4章 天下統一しちゃいますか?! 1部 後宮潜入編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

284/303

284


女体化したキラルの見た目年齢は十七・八歳くらいで、ロザリアンヌから見てもとっても可愛らしい少女だった。

今現在のキラルの姿を成長させ少女にしましたって感じなので、違和感はあまりなくすぐに受け入れられた。

見た目を成長させたのは今回の任務を考えての事らしい。そりゃそうだ児童を後宮にねじ込むのはやはり難しいだろう。


そして女体化したレヴィアスはそれはそれは妖艶な美女で、そのなまめかしい色香にはロザリアンヌも惑わされそうになるほどだった。

流し目の威力がハンパないというか、見詰められたら魅了どころか石化でもしてしまいそうな雰囲気さえある。


そこに正統派美女のテンダーが並ぶと正に圧巻。誰もが目を奪われ心を奪われるのは間違いないと思われた。


(あ、あれぇ・・・。私ってもしかしなくても引き立て役にもなれてない?)


ロザリアンヌは自分の姿か霞み存在が薄くなったような気がしていた。


(まぁ、でも、美人は三日で見飽きるって言うしね。私にだって多少の魅力はあるはず!)


自分自身を慰め気持ちが落ち込まないように奮い立たせるが、どこか空しさを抱え気分はあまり上昇しないロザリアンヌだった。


「それより呼び名だよね」


「別に変える必要もないだろう。どうせこの国の者達に意味など通じない」


「そりゃそうなんだけどさぁ・・・」


「変えたいの?」


「なんて言うか、折角女性になったんだから名前も女性っぽいのがいいのかなって」


「女性っぽい名前ですか!」


「ああ、でもごめん。よく考えてみたら今さら名前を変えても呼び間違えそうだよね。う~ん・・・。キラ、レヴィ、テンで行こうか。それだったら間違えないだろうし不自然じゃないよね?」


「僕はいいよ~」


「どうでもいい」


「テンって・・・」


テンダー以外は納得してくれたようだが、それよりももっと重大な問題が発覚した。


「三人とも、その言葉遣いは無いわ! 折角の美人さん揃いなのにその言葉遣いですべてが台無しよ! 三人とも今夜は言葉遣いと仕草の特訓ね!!」


「「「・・・」」」


「明朝までに仕上げるわよ。頑張りましょう」


そうしてキラルとレヴィアスとテンダーの三人は女性らしい仕草と言葉遣いの特訓を開始した。

先生がいなかったので手本となったのはロザリアンヌの持つ二次元で仕入れた記憶だけだったが、まったく無駄ということも無くどうにか形にはなったと思う。


それにしても元々の資質なのか三人とも本当に飲み込みが早く、ロザリアンヌは羨ましいと言うより妬ましくなるほどだった。


「私はエリスを手本にしてみたの。ふふ、どうかしら?」


ロザリアンヌの前でクルッと軽やかに楽しそうに回ってみせるキラル。


(えっとぉ、私は手本にはなれませんでしたか・・・)


キラルは純真無垢で可憐な少女になりきれている。本当に見事なほどに聖女様のようだ。


「私もアイラを参考にしてみた」


(大賢者様は尊大な態度と言葉遣いがデフォだったんですかね?)


そこにただ佇んでいるだけなのに、オーラが凄いというか存在感がハンパない。普段のレヴィアスは寧ろ存在感を消している風なところがあるので、本当に同一人物なのかと首を傾げたくなる。

もしかして普段はどこか遠慮しているところがあるのだろうか?


それにしてもレヴィはその妖艶さと尊大な態度が相まって、思わず跪きたくなる雰囲気を醸し出している。正に女王様属性って感じだろうか。


「わたくしはいかがです!」


テンダーは扇で口元を隠しその立ち姿は凜として美しく、すっかりどこかの悪役令嬢のような仕上がりだった。


(私の二次元知識を参考にしたのは結局テンダーだけって事?!)


ロザリアンヌはかなり協力した気になっていたが、結局はたいした事ができなかった事実にガックリと肩を落とす。と同時に重大な事実を思い出した。


「あっ、そうだ。テンダーは言葉が通じないからしゃべれない設定にするんだったよね」


「あらまあ、わたくし一生懸命覚えましたのよ」


「ごめん。でもきっと無駄にはならないよ。多分・・・」


本来のテンダーだったらここで『えぇーー!』とか言いそうなところなのにと、ロザリアンヌは心からびっくりしながらこのまま悪役令嬢のような仕上がりで良いのじゃないかと思っていた。


折角の美人さんを台無しにする情けない大人ムーブより、悪役令嬢の方が絶対にテンダーに似合っていると思う。しかしそうなるとちょっと寂しさを感じるかもと複雑な心境のロザリアンヌだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ロザリアンヌは唯一の女性のはずなのに(笑) ここの話書籍化される際には、カラーイラストで見てみたい。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ