表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/17

【4】報告と沈黙

 報告書を書く手が途中で止まっていた。

 ペン先を紙に置いたまま、しばらくのあいだ視線だけが虚空をさまよっていた。

 頭の中では整理できている。何が起きて、何を見て、何を言われたのか。だが、それを“適切な言葉”に落とし込もうとすると、ひどく億劫になる。


 “背教者の印を確認。接触を試みるも、対象は転移術により逃走。被害なし。以上。”


 ――これだけで済ませることもできた。

 事実に嘘はないし、問題の発生はなかった。けれど、あれは本当に“何もなかった”と言えるのか。


 「……迷ってるの?」


 「いや。ただ、少し考えごとをしていただけだ」


 ペンを置いてそう答えると、手に持っていたカップを差し出してくる。中には冷たい水がなみなみと注がれていた。


 「お疲れ様」


 「……ありがとう」


 受け取って、喉を湿らせる。

 冷たい水が身体の芯まで染み込むような気がした。


 「報告書、進んでないの?」


 「進められないと言うべきかな。報告すべきことと、すべきでないことを分けるのに、手間取っている」


 「正直ね。騎士団向けの報告書なんて、建前と印象操作のかたまりみたいなものなのに」


 クロエは自分の椅子を引いて腰かけると、軽くため息をついた。


 「……でも、分かるわよ。今日のはおかしかったでしょ」


 「印のことか?」


 「それも含めて、あの男の言葉も。普通じゃない。“語る”なんて、ただの賊なら使わない言葉でしょ?」


 たしかに。

 あの男は俺のことを“後継者”と呼び、まるでこちらの内面を見透かすような口ぶりだった。そして――


 「“光なき預言者”は、再び語ることを選ばれた」


 俺は小さくつぶやくように口にした。


 「その言葉が、耳から離れない。……意味がわからない。だが、あれはただの挑発じゃなかった」


 クロエは何も言わず、俺の顔をじっと見つめていた。

 その視線に、少し居心地の悪さを感じる。


 「……何だ?」


 「黙ってるのは、あなたらしいけど。そろそろ私の問いに答えてくれてもいいんじゃないかしら」


 「……問い?」


 「アルフォンスと、あなたとの関係よ」


 彼女の言葉は、静かだった。強く詰め寄るわけでもなく、咎めるわけでもない。ただ、そこにある事実として問いかけている。


 俺は返答に迷った。けれど、迷った時点でもう何かを悟られている気がして、結局、正直に言葉を落とした。


 「……昔の話だ。もう終わったことだと思っている」


 「でも、相手はそう思っていなかったように見えたわ」


 そうだ。

 あの男の言葉、あの目――

 あれは、俺を“選ばれし者”として見ていた。まるで、何かを引き継がせようとしていた。


 「それでも、今の俺には関係のない話だ。騎士団の一員として任務を遂行するだけの存在。それ以上でも以下でもない」


 「そう思ってるの、ほんとうに?」


 クロエの声には、どこか寂しげな響きがあった。

 その顔を見ると、不思議と心がざわついた。


 「シルヴァン。私はね、何があっても、あなたのことを信じるって決めてるの」


 その言葉は、思っていたよりも静かで、思っていたよりも重かった。


 「……理由は?」


 問い返すと、彼女は少しだけ困ったような顔をして、それから目を伏せずに答えた。


 「理由なんて、必要?」


 俺は返せなかった。

 それは、あまりにも真っ直ぐで、俺のような人間が受け取るには重すぎる言葉だった。


 「私だって、あなたが何を抱えているか、全部を知っているわけじゃない。でも、それでもいいの。知っているから信じるんじゃない。……信じたいから信じるの」


 クロエの視線が、まっすぐに俺の中を射抜いてくる。


 「だけど……」


 「……だけど?」


 「もし、あなたがこれから何かを“語る”つもりなら、それは、あなた自身の言葉であってほしいの。誰かに与えられた言葉じゃなくて、あなたの中から出てきたものを、私は聞きたい」


 その目は、強く、そしてどこか切なげだった。


 「……分かった。できるだけ、そうするよ」


 それが精一杯の返答だった。


 クロエはそれで満足したのか、小さく息を吐いて立ち上がる。


 「じゃあ、私は寝るわ。あまり遅くまで起きてると、明日の朝の訓練で倒れるわよ?」


 「肝に銘じておく」


 皮肉のつもりで返したけれど、彼女は微笑みもせず、ただ静かにうなずいて立ち上がった。


 椅子を引く音が、妙に重く響いた。


 俺は改めて机に向かい、報告書に目を落とす。


 “異端の痕跡を確認。敵性存在と接触。被害なし”


 事実だけを並べれば、それはすっきりとした報告になる。

 けれど、そこに“語られなかった”何かが残り続けていた。


 ペンを手に取り、数行の追記を加える。


 “対象人物は明らかに思想的背景を持ち、異端に類する発言を確認。敵意は不明。再調査の必要あり”


 それが、いまの俺にできる限界だった。


 ……いや、限界ではない。ただの逃げかもしれない。

 それでも、今すぐにすべてをさらけ出す勇気はなかった。


 窓の外では、王都の鐘が九つを告げていた。

 街は静かに夜を迎えていたが、俺の心には眠れぬ何かが残り続けていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ