表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ここだけは素直に・・・  作者: 永遠の後輩。
2/2

出会い。

今日は、先輩との出会うまでのお話です。

「佐藤・・・今回もルームシェアしてくれないか?」

それは予想もしていない一言だった。


というのも、2年目以降もルームシェアをしているケースは前例がなかったし(知らなかっただけカモだけど)、特に私の場合は同期とのルームシェアがうまくいかなったことを会社も知っているはず。


なんで私が・・・という想いが溢れて、おそらく上司に、表情で感情を読み取られてしまったようだった。

上司が、

「お前がルームシェアをうまく行かなかったことは知っている。本当に、無理なら会社に掛け合うけどどうするか?」


私は迷った。

できることならルームシェアは避けたい。

避けたいのだけど、ここで会社に自己主張を通すのも、なんか気が引けた。

迷いに迷ったが、とりあえずやってみて、ダメだったらその時考えよう。と思うことができた。

この決断については、過去の自分を誉めたい。

あの時、やっぱりルームシェアは絶対無理だと会社にNG宣言をしてしまっていたら、確実に今の自分はいなかったし、

このあと始まる最高で最強な1年間を過ごすことにはならなかっただろう。


そうして、私はルームシェアを受け入れることにした。


話を聞くと、ルームシェアするのは、同期ではなく、先輩ということがわかった。

そこでまたびっくりしたが、まぁ今更後には引けない。

むしろ、先輩の方が後輩とルームシェアとかいやだろうなと思い、できれば先輩の方から会社に無理だと言ってもらってこのルームシェア計画、なくならないかな〜と直前まで思ってた。


事前に上司経由でLINEを交換し、入居日とか諸々打ち合わせをして、いよいよ入居日。顔合わせ当日。

私は近隣からの移動、先輩は遠方からの移動。

私は朝に荷出しして、夕方に荷下ろし予定。先輩は前日に荷出しして、当日に荷下ろし予定とのことなので、先輩が先にかぎを受け取ってくれることになった。


移動当日。午前中に無事荷出しして、夕方。

引っ越しのトラックと共に新居へ。そこで初めて先輩に会うことに。

「初めまして!!!」と顔を上げた瞬間。


その瞬間で、人生初の一目惚れとでも言おうか。全身に衝撃が走った。

先輩は私のドストライクのタイプの人で、眠っていた恋愛感情が一気に蘇る気がした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ