表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
万葉恋歌  作者: 舞夢
60/1385

太宰師大伴卿の、酒を誉めし歌(4)

第60話 太宰師大伴卿の、酒を誉めし歌(4)

賢みと 物言ふよりは 酒飲みて 酔ひ泣きするし 優りたるらし

                      (巻3-341)

自分は賢いんだと思って偉そうなことを言う人よりも、酔っぱらって大泣きする人のほうが、よほど好感が持てるようだ。


杓子定規で、人の情趣や弱さを理解できない。

ただ、どこかの本で読んだだけの知識を実は理解してもいないのに、人を小馬鹿にするような態度で言い責める。

自らの至らなさは認めず、他人を責めるだけ、いつも上から目線の人。

そんな賢こぶった人よりは、酒を飲んで酔って本音を言って泣く人のほうが、まだ増しで、好感が持てる。

こんな感じだろうか。


これも、名言、その通りとしか、言い様がない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ