表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
万葉恋歌  作者: 舞夢
51/1385

山辺赤人の不尽山を望みし歌

田子浦ゆ うち出て見れば ま白にそ 富士の高嶺に 雪は降りける

                       (巻3-318)

田子の浦を通り 広々とした場所に出てみると 真白に 富士の高嶺に 雪が降り積もっている。


富士山の絶景ポイントは、様々な意見があるけれど、東海道の富士川の橋あたり(古代の田子の浦)が、最も雄大、かつ優美な姿を見せる。

また田子の浦から船に乗り。駿河湾から、富士山の姿を見るのも、絶景。

山辺赤人の感性は、それを感じ取り、本当に素直に詠みあげている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ