表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
獄中少女と雇われ暗殺者  作者: 零+α
2/10

第2夜「Hired assassin」

 

 職を無くした。別に失敗したとか、上司に失礼働いたとかそんなことはしていない。普通に仕事して、普通に生活していた。


「お前はクビだ」


 会社はブラックではなかったと思う。だが、社長のその一言で俺の雇用契約が消える程度には歪んでいた。この社会が。

 俺の何がいけなかったのか。俺のどこを直していれば会社に居続けることができたのか。考えても、もう無駄なことでしかない。もう仕方のないことである。それよりも、新しい職を見つけることが先である。


「ヘロワに行くか……」


 一人呟いてショートカットしようと裏道に入ったときだった。


「へい、兄ちゃん。仕事にお困り?ワシがいい仕事を提供してやるよ。たった今出てきた案件だよ。これやるだけで今年一年は安泰な給金ですぜ、へっへっへっへっへ……」


「はっ、はぁ」


 声を掛けてきた男性はどうみてもいかにも怪しい雰囲気のじいさんで仕事もどうせろくなもんではないということがすぐに分かった。いや、誰が分からないものか。

 しかし職を失ったばかりの俺にとっては興味ひかれることだった。少しばかりは警戒することにしたが。


「その仕事というのは何だ? 聞いたあとにするかしないか決められるのか?」


「一回で一年分だぞ。考えろ」


「そうか」


 まずヤバイ仕事には間違いなかった。だが、手放す気にはなれなかった。まず第一にこの世界でまっとうに働くことで食べていけるような職を見つけることは難しい。今紹介されそうな怪しい仕事か、働けども働けども金が貯まらないような仕事ばっかりだ。

 ついさっきまで働いていた会社は珍しい部類に入る。入社が決まった時は親にも喜ばれた。まだ俺は若いと思う。だが、新卒でも職にありつけない世界だ。


「……一年」


「そうだ、一年だ。一年楽して暮らせる」


「この仕事っきり関わることがないのなら、やる」


「構わんぞ、それで。いいだろう。よく聞け、一回しか言わんぞ」


 じいさんはあっさりと、少女を殺してこい、と言った。


「前金だ」


 俺の手に10万円とナイフが渡される。鉄の重みがずっしりと伝わってくる。ああ、俺、殺人犯になっちまうんだな。じいさんの詳しい説明を聞きながら俺は思った。

 最後に逃げたら俺を殺すという旨を伝えてじいさんは消えていった。教えられた場所へ足を運ぶ。

 全く、今日は何て災難な日なんだろう。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ