表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

枕の下に 希望の上に(1)

言葉に無い何かを

底が無いと誰が決めた

落ち込む事も悪も

確定しているなら底が知れてる

ラッキーな事も善も

確定しているなら底が知れてる

僕等が恐怖しているものは

未確定で存在する中途半端な何かだ




どんなに嫌な事があっても

落ち込めば終わる

落ち込んでると認識できれば

そこで終わる

でも 違うんでしょう

余計な事まで考えている

余計な何かに引っ張られて

損しているのが現実




考えなくて良いじゃない

さっぱりしてれば良い

そんな人は昔から居たんだから

竹を割ったような性格って

そういう事でしょう




底が無いと誰が決めた

どんなに黒い闇でも

確定しているなら底が知れてる

どんなに白い光でも

確定しているなら底が知れてる

僕等が恐怖しているものは

未確定で存在する中途半端な何かだ




どんなに嬉しい事があっても

楽しんだら終わる

楽しんでると認識できれば

そこで終わる

でも 違うんでしょう

もっと欲しいと願ってる

自分の欲望に引っ張られて

不幸だと思い込んでる現実




今日は良い日で良いじゃない

ゆっくりしたら良い

そんな人は昔から居たんだから

わらしべ長者は人の優しさ

そういう事でしょう




底が無いと誰が決めた

どんなに自堕落な人でも

確定しているなら底が知れてる

どんなに博愛主義者でも

確定したいるなら底が知れてる

僕等が恐怖しているものは

未確定で存在する中途半端な何かだ




未確定で存在する何かは

たまに 人に力を与えるけど

未確定で存在する何かは

たまに 人を無にしていくんだ

たとえ

自分自身に勝てたとしても




底が無いと誰が決めた

どんなに努力した人でも

確定しているなら底が知れてる

どんなに才能ある人でも

確定しているなら底が知れてる

僕等が恐怖してでも

立ち向かう相手は

未確定で存在する中途半端な何かだ


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 底なし沼なんて言葉がありますけれど、でもやはり底はあると思います。落ちるだけ落ちて二進も三進も行かなくなって、その時逆に妙なプライドが無くなって生きやすくなりますよね。そこで思うんです。あ…
2017/05/29 16:15 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ