表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/123

幕間003 理系トリオ


 物理担当――寺田相互(52)

 化学担当――仁科雄介(40)

 生物担当――佐藤甜歌(28)


 理系の先生方はなぜかいつも白衣を着ている。

 高校の授業だと実験は稀でほとんど教壇での座学だと思うんだが。


 ――寺田先生に聞いてみた。


「ああ、この白衣か。確かに教壇に立つことが多いんだけどね、黒板使ってるとチョークとかで結構汚れるのでね」

「結構綺麗好きなんですね」

「いや、服にチョークの粉をつけて帰るとカミさんに怒られるんだよね」

「き、気苦労お察しします……」


 ――仁科先生に聞いてみた。


「俺は科学部の顧問もやってて、結構化学実験に携わる機会も多いからな」

「確かにそれなら必要かもですね」

「そうだろ。あいつらすぐボヤ起こすからな」

「消火用?!」


 ――佐藤先生に聞いてみた。


「白衣をどうして来ているかかい? そんなの決まっているじゃなか、カッコ良いからだよ」

(うわあ、一番くだらねえ)

「あと返り血を防ぐため(……生物実験の)」

「返り血?!」

「あとカレーうどんとか」

「エプロン替わりかよ……」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ