表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

49/58

第35話 密命と畑作り



「なっ!!私が見えているのですか!?」


「無論だ、その程度の魔法なら看破できる」


「自分で言うのもなんですが、私はこれでもこの国で最高位のアサシンなのですが・・・」


 アサシンは“解除”(キャンセル)、とプライドを傷つけられたように姿を現した。


 このアサシン言いようを見るに国王の懐刀といったところか。


「勿論、君は素晴らしいアサシンだ、尾行も完璧だった」


「後を付けていた事までッ・・・!!どうして分かったのですか!?」


 本当は、パッシブスキルの効果で目に入っただけなのだが・・・強いてアドバイスするなら、そうだな・・・。


「君は隠密魔法に頼りすぎているのではないか?」


「ッ!!?・・・恐れ入りました、貴方が只者でないことは十分に理解しました」


 図星を突かれたらしいアサシンは観念したのか、その場で片膝をつき本題を伝えてきた。


「実は、ヴァルディ様に国王様からの密命をお伝えするために参りました」


「密命か・・・その内容は?」


 その内容は実に簡単なことだった、何者かに殺害された男爵の館を探索してほしいとの事だ。


 派遣していた衛兵と個人的に雇われたらしい傭兵が全滅しており、さらに人間では考えられない規模の足跡が見つかったので辺りに危険生物が潜んでいる可能性が高いと考え俺に密命を出してきたらしい。


「では失礼します、密命の件はくれぐれも外部には漏らさないようにお願いします」


「了解した、明日にでも出発すると国王陛下に伝えてくれ」


「承知しました、では・・・」


 そう言うとアサシンは再び魔法で姿を消し去っていった・・・とりあえず明日は奴隷の取引記録を保存してある村へ向かうか。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 次の日俺達は1ヶ月ぶりに村を訪れることになった、“転移門”(ゲート)で村の前に転移したのはよかったが一瞬、転移先を間違えたのかと思うほど見違えていた。


「ヴァルディ殿!!これは・・・!?」


「ヴァルディさん、私・・・昨日は飲み過ぎたみたいニャ!なんだか村がすごいことになっているように見えるニャ!」


 ノワルに関しては現実を直視できていないようだ。


「ボク達がしばらく来ていない間にすごいことになっていますね・・・」


「私、ノワルさんがああなっちゃうのも分かる気がします・・・」


「すごい・・・」


 リゼ達が言うように俺もこれには驚いた・・・多少の手助けはしたがここまで村が発展したのは間違いなくシグの手腕がいいからだろう。


「あれは騎士様!?」


「なんだって!?戻ってきて頂けたのか!?」


「お仲間のリゼ様たちもいらっしゃるぞ!」


 どうやら村人達に気付かれ始めたようだ。


 村の入り口をすぎ少し歩くと村の端っこで村人達が集まり何か困った様子で話し合っている・・・何かトラブルか?


「あ・・・騎士様!お久しぶりです!お元気そうでなによりでございます」


「君たちも元気そうで何よりだ、ところで何か困っているのではないか?」


「じ、実はこの村に畑を作ったのですが、やはり土に栄養が無いようで作物が育たず困り果てていたのです」


 一応アイテムで“肥料”と“肥沃な土”というアイテムが存在する・・・どちらもゲーム内で野菜などを育てるためのアイテムだ。


 農業のことはよく分かっていないしとりあえず試してもらうか。


「なら、このアイテムを使ってみてくれ、農業のことはよく知らないのだが使えそうか?」


「!?こッ、この土は・・・こんなに質のいい土は見たことがありません!」


「これならこの村の土と混ぜて使っても良質な作物が育つやもしれません!!」


 やはり、ゲーム内のアイテムは質が相当いいらしいな・・・これで問題は解決か。


「騎士様、土はわかるのですが・・・こちらの物はなんでしょうか?小さい粒のようですが、こちらも何かのマジックアイテムなのですか?」


「いや、このアイテムは肥料だ、土と混ぜて使う」


「肥料ですか!?このいい匂いのするものが・・・流石は騎士様です!我らが知らないような物を気持ちよく分け与えてくださるとは!感謝いたします!」


「礼には及ばんよ、では、私達は村長の家に向かうとしようか」


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「シグ殿の家もだいぶ大きくなったな、早速入ろう・・・どうしたリゼ殿?緊張しているのか?」


「えっ?い、いえそういう訳ではありませんが・・・むぅ・・・」


「?」


 具合が悪いのだろうか?でも顔色は悪くないようだけどな・・・。


「どうしたニャ?リゼ?もしかして月の・・・ニャッ!?????」


「ち、違う!!きっ、貴様!!!よりにもよってヴァルディ様の前でそのような事をッ!!斬られたいのか!!!!!!」


 今のはノワルが悪い・・・シグを呼ぶ手間が省けたか、リゼの恥とトレードではあるが。


「な、何事ですか!?ケンカは・・・ヴァルディ様ッ!?それにリゼ殿!」


「やあ、シグ殿しばらくだな」


「は、はい!とりあえず中へお入り下さい!」


 その後、密命の事を伝え、保管しておいた奴隷取引の書類を受け取り、それと同時になにやら村の運営の事で困っていると相談を受けることになった。


 この感じだと、またしばらくこの村に滞在する事になりそうだ。


ここまで読んで頂きありがとうございます。


『面白い!』


『続きが気になる!』


『まあまあやな!』


と感じてもらえたら広告の下にある【評価】を付けて頂けると幸いでございます。


面白ければ【★★★★★】


つまらなければ【★☆☆☆☆】


もちろん素直なお気持ちで大丈夫です。自由な評価をお待ちしてます。


作品への応援 よろしくお願い致します。


【いいね】【ブックマーク】もつけて頂けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ