表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不安な奴は読め。  作者: こども
1/138

なし

こんばんは。私は糞ガキです。文句ばっかいってるどうしようもない人間です。綺麗事と建前と社交辞令とどっかの会ったこともない誰かが適当に作った法律やモラル、常識、Instagram、Twitter、もっと言えば携帯もパソコンも全部いらない。そんな社会、世界で暮らしている全員、死んじまえ。お前も、私も、何もかも全員、死んじまえ。いつだって人間は自分が基準のくせに。自分以外は未確認生物と一緒なのに、ズケズケと汚れた足で踏み込んできてはゲロとクソを撒き散らしてご機嫌に帰っていくお前ら、死ねよ。殺してやる価値もない、勝手に死ね。

 

どいつもこいつもなんでそんなに自信があるんですか。なんで他人は自分ではないということが分からないんですか。臭い息を充満させる公害ども。他人を苦しめる魑魅。お前らは自分が思っているよりも強い人間で、私はお前らよりも弱い人間だ。それだけだ。それだけでなんでこんなにも苦しい。SNSに興味がないだけだ。家に帰ってまでわざわざ他人の排泄物を眺める奴らの気が知れない。自分のしたいように生きたいだけだ。それすらも、身勝手なワガママなのだろうか。

 

 遥か昔のいつかの時代、他より少しだけ優しかった勘違い人間が、日常的に自分を少し犠牲にして生きていた。そこからだ。そこから世界は狂い始めた。永遠に本能のままに衣食住とセックスだけ求めていればよかったのに。優しさとは善ではない。決して。優しい人なんてこの世にいないからだ。そして自称優しい人間の100%がそのことを自覚していないからだ。優しさから産まれたお節介が、重圧が、いつだって弱者を苦しめてきた。強者の自慰行為。所詮公開マスターベーション。


 自明の理だが、自分を犠牲にしても何一ついい結果は得られない。仮に得られたとしても、私たちの命ごときの対価など高が知れている。私たちの命に価値はないから、自己犠牲も無価値だ。命一つでどうにかなっているなら、とっくにどうにかなっている。それくらい私たちは命を軽視している。私たちにとって、目に見える命が些か多すぎる。どいつもこいつも先生も友人も上司も家族ですら、テキトーな、点でまとはずれなオナニーばかりするから、お前はお前が大切にするしかない。しっかり守ってあげろ。つらかったら逃げろ。苦しかったら吐け。泣きたいなら叫べ。もう全部どうでもよくて、何もかもぶっ壊したくなったら、一度やってみろ。私たちはそれすらもできないから。絶望して、あまりの自分の矮小さに気づいてからでも、死ぬのは案外遅くない。


 この世に相談するに値する人物などいない。どんなに仲良くなったって、どんなに愛し合ったって、のどちんこを見せてもケツの穴を奥まで広げても、結局心臓の下の方のドロドロモヤモヤしたこれは誰にも見せられない。一人。独り。分かり合える人間なんていない。許してくれる人間なんていない。運命の人なんて、いない。もう期待するのなんてやめて、繊細に大切に、のんびり生きていったほうがいい。


 クソばっか。ゴミばっか。うんちとおしっことげろと目くそ鼻くそ。街も電車も東京も、世界共通でこの大量の汚染物質は今も拡大している。ぐちゃぐちゃの自己顕示、嘘まみれの肯定感、綺麗事大好きのクズども。私の好きな作家はそれを愛おしいと言った。分からなかった。退屈なのもつまらないのも自分のせいだし、私たちは結局最後、独りになるし、大人なんて本当はいなかった。分からない。何が愛おしいのか。わからない。全員死んだほうがいいのか。善も悪も偽善もどうでもいい。つまらない。


死んだほうがいいのは、私だけなのだろうか。


どうすればいいのか分からないことはとっくに分かっている。私はあなたを救えないし、あなたは私を救えないことも分かっている。ゴミはゴミで群れるだけだ。じゃあ、群れることもできないゴミは?乾燥しないゲロも、土に還らないクソも、一体何が愛おしいのか。分からない。だから、私はもう少し生きてみるけれど、あなたはどうしますか。飛び降りますか。色々混ぜて飲んでみますか。輪っか吊るして吊られてみますか。ガソリンかぶってライターですか。勝手にしろよ。お前の人生も、死因も、私には一生届かない。同じ地球に、日本にいるのに、あまりに遠すぎる。勝手にしろ。お前を止められないし、救えないし、お前は救われないし、もうどうにもできない。諦めることも目を瞑ることもできない。そう思ってこれを書いた。思っていることを正直に書いた。死ぬな、死ぬな。どれだけ声を張り上げても一生届かない。弱いままで、のんびり、安らかに、生きる。本当はそれで十分なのに、それすらも綺麗事なのか。十分ではないのだろうか。誰が何を言おうが受け取り方次第。気遣いは差別。だから正直に話すのはとても楽だった。死ぬなら死ね。お前になんて興味ない。ただ、無駄な命同士、明日くらい生きてみてもバチは当たらないと思う。何をいっても結局お前次第。だから最後にもう一度言っておく。全員クソゴミ。死ね。死ね、死ね。


生きろ。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] なるほど、所詮は全て下らないのだから相対的な劣等感に苦しむ必要はないという論法ですか。攻撃的な文体が説得力を増している。刺激的な題名に惹かれて、読みにきましたが中々新鮮な刺激を得られて面白か…
2020/01/25 23:43 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ