表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/17

鞭の流派ーー影縛流について


【第十四の流派:鞭派――影縛流えいばくりゅう


影縛えいばく:影のように絡め取る。


連鎖打れんさだ:連続で打ち付ける。


螺旋巻らせんまき:螺旋状に振り回す。


鎖音さおん:鞭が鳴る音で威圧。


雷震打らいしんだ:雷の衝撃を伴う一撃。


風切鞭かざきりむち:風を切る速さの鞭。


絡繰斬からくりざん:相手の動きを絡め取る。


縛鎖ばくさ:鎖で縛り上げる。


斬撃波ざんげきは:鞭の振動で斬撃を生む。


蛇腹突じゃばらつき:蛇のように突く。


鞭舞むちまい:華麗に舞いながら攻撃。


断裂打だんれつだ:断ち切るような強打。


影縫えいほう:影のように縫う攻撃。


鎖牙さが:鎖の牙で噛みつくような鞭。


雷光らいこう:閃光の如き鞭の一撃。


螺旋破らせんは:螺旋状に破壊する攻撃。


縛影ばくえい:影を縛るように拘束。


連環打れんかんだ:連環のごとく打ち続ける。


翔鞭しょうべん:跳躍しながらの一撃。


終焉縛しゅうえんばく:最後の縛りで仕留める。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ