表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

32/37

32、

  

「ぐえ!?」


 股間を思い切り蹴った結果、出たのが潰れた蛙のような声。

 醜い声と顔を晒して、ベッドにうずくまるトラドス。


 その光景をどう捉えたのか──まあ勘違いするよね。


 案の定、入って来た人物は、血相変えて寝台に駆け寄って来た。その人物を見て私は目を瞠った。


「ヘンリー様!?」

「アデラ! ──トラドス、貴様ぁっ!!」


 止める間もなく……というか止める気は無い。走り寄って来たヘンリー様の拳が「ぐぎゃっ!?」というトラドスの叫び声を引き出した。見事なストレートパンチでございます。


 勢いあまってトラドスはベッドから落ち、更にゴロゴロ転がって壁にぶつかったところで止まった。白目むいてる。気持ち悪いわあ。


 突然のことで思考が回らず、茫然としながらそんなことを思っていたら、不意に力強い腕に抱きすくめられてしまった。


 温かくて優しくて……ずっと恋しかったその腕。その存在。


「ヘンリー様……」

「アデラ、大丈夫かい?」


 名を呼べば名を呼んでくれる。

 心配そうに顔を覗き込んでくるのは……間違いなく、ヘンリー様その人だった。


 不意に。

 唐突に。

 意図せずに。


 ポロポロと涙が溢れだして、止まらなくなってしまった。


「ヘンリー様、ヘンリー様……!」

「うん、アデラ。俺はここに居るよ」

「──!!」


 もうこらえきれなかった。涙はドンドン出てくるけど、彼の服を濡らしてしまうだろうけど、構わず私は彼の胸に顔を埋めた。埋めてただ、泣いた。


「ヘンリー様……会いたかった、会いたかったです……!」

「うん。俺も会いたかった、アデラ。来て良かった、本当に良かった……」


 ワンワンと子供のように。

 そんな風に泣いたのは何年振りか──母が亡くなった時以来ではないか。

 そう思うくらいに泣いた。枯れること無く流れる涙を、ヘンリー様は優しく受け止めてくれるのだった。


※ ※ ※


「帰って来たと連絡をもらって、いてもたってもいられなくなってね」


 散々泣いた私が落ち着くのを待って、ヘンリー様は説明してくれた。どうしてここに居るのかを。


「会いにきちゃった」


 そう言って、またギュッと抱きしめてくれた。離さない、離したくない、そう言うかのように。私もされるがままで、抵抗する気は一切ない。


「そしたらマイヤが血相変えて走って来て、アデラの部屋の扉が開かない、中から会話が聞こえるって。あとトラドスが入ったのを見かけたという者も居てね」


 猛ダッシュしたよ。


 そう言って笑う彼に私も笑みを返した。

 ありがとうマイヤ。あとでちゃんとお礼を言わなくては。


 私を抱きしめ続けるヘンリー様だが、私は早く聞きたいことがあった。だから名残惜しくもその体をそっと押して離す。訝し気に見てくるヘンリー様。


 私は小さく深呼吸をして、彼の目を覗き込んで小声で問うのだった。


「ヘンリー様。あの手紙の真意は……一体、何ですか?」


 はたして声を震わせることなく言えただろうか。


「手紙?」


 けれどヘンリー様の反応は予想外のものだった。キョトンとして首を傾げている。


「はて? 手紙とは?」


 そこで、まさか、と思う。


 まさか、あの手紙は偽物だったのだろうか? 捏造?

 でも王家の印は本物だった。仕事で何度も目にしている。精巧に作られた物にしては、出来が良すぎる。王家の印はかなり複雑なもので、専門の職人でも苦労するようなデザインなのだ。


 でもそれなら……あれ? てことは、ヘンリー様は手紙をくれてないってこと? 三ヶ月も? それはそれで寂しいかも……。


「いっぱい送りすぎて分からないんだけど、どれのこと?」


 うん、逆だった。一通も送ってこないじゃなく一杯あるのね、そうか。

 なんだかそれも大問題な気がします。


「たくさん送ってくださったのですか?」

「ほぼ毎日書いてたからなあ……って、え、どうして? まさか──」


 毎日って! と思ったけれど、驚愕に目を見開くヘンリー様の気迫に押されて、何も言えなかった。


 グッと私の肩を掴む手に力がこもる。


「まさか……受け取って無いの!?」


 私はそっとその手をどかして、それがある場所に向かった。

 帰宅してばかりで荷物はそのままだけど、それだけは大事に持ってたのだ。部屋の隅に置かれたバッグからそれを取り出した。


「受け取ったのはこれだけです」

「これだけ!?」


 驚きつつも手紙を開いて見たヘンリー様は。

 案の定。


「何だこれは!?」


 と叫ぶのだった。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ