表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/37

23、

  

「そんなわけでヘンリー様は私がもらいます」


 そんなわけもどんなわけもない。

 どういう理屈なの、それは。まったく筋が通ってないじゃない!


「ヘンリー様は物ではありません。交換とか有り得ないです」

「でもねえ、お姉様」


 まだ言うか。スザンナの理不尽な主張を聞き入れる気は全くない。もう強引に部屋から追い出そうかな。

 そう思って立ち上がったところで、スザンナが頬に手を当てて言うのだった。


「ヘンリー様って、仕事ばかりの女性って好きなのかしら?」


 思わずピクリと体が震えて、動きを止めてしまった。


「何を──」

「まだ言ってないんでしょ、公爵家をお姉様が仕切っていること。仕事の大半をやっていること」

「そうね、言ってないわ。でも隠すつもりはないから、そのうち──」

「そのうちって、いつ?」


 やけに突っ込んでくるスザンナに、私は眉宇を潜めた。


「お姉様って基本、仕事人間でしょ?これまで恋愛しなかったのも、それが理由の一つだし」


 いや、それはスザンナが、私が知り合う男性を全て取って行ったからであってだね。

 ……と言えないのは、なぜなのか。


「今はヘンリー様が家に来て、短時間会って帰られるだけだから仕事に支障はないみたいだけど。でもそれがずっと続けられると思って?」

「それは……」

「何かあればすぐに領地を飛び回り、書類に囲まれ、寝食削って仕事をする。そんなお姉様と結婚して、ヘンリー様は幸せなのかしら?」


 そんなことはない。

 そう言いたいのに、なぜか私の口は動いてくれなかった。

 それに気をよくしたのか、スザンナの口は止まらない。


「私なら、ヘンリー様とずっと一緒に居てあげられる。お姉様みたいに、仕事仕事で恋人を──旦那様を放っておくなんてことしないわ」

「放置なんてしてないわ。毎日会って一緒に過ごしてるもの」

「でもそれが続けられるわけないの、分かってるでしょ?」


 そう言われてグッと言葉が詰まった。


 最近は落ち着いた日々が続いていたけど、確かにこれまで私は多忙を極めた。

 同じことを言うが、私は優秀じゃない。だからこそ、時間を費やして対処にあたるしかない。動き回るしか能がない。

 結果、家を空けることも多い。


「忙しい身で、旦那様と過ごせる時間あるの? もし子供が出来たとして、それでも仕事続けられるの?」


 旦那様。

 子供。


 婚約で浮かれていたが、その後に待っているのは『結婚生活』だ。

 そうなったら、私は──


「家族を守れるの?」


 守れるのだろうか。

 大切な存在を。

 領民を守るために必死で働いている私に、そんな余裕が生まれるのだろうか。


「お姉様は領民のため、国の為、公爵家の為、に働くことが幸せなのでしょう?」


 そうだ。

 公爵家はオマケだが、なにより領民のために……ひいては国のため。


 どうにかしたいと奔走した。

 当てにならない父では、領民は苦しむだけ。だからこそ、私が動かなくてはと必死で──


「ねえお姉様」


 呆然と考え込む私の肩に、スザンナの手が触れた。


 動けない私の耳に、彼女はそっと唇を近づけて。


「ヘンリー様を、わたくしにくださいな」


 そう、囁くのだった──

 

お読みいただきありがとうございました。

少しでも、面白い、続きが気になる、と思ってくださいましたら、ぜひブックマークや評価をよろしくお願いします。

していただいたら作者のモチベーションも上がりますので、ぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ