表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/58

春を告げる黄金 十話(第一章最終話)

 

「はあ……そりゃお幸せでよかったな」


 相変わらず、【古道具の迷宮】の、店主は態度が悪い。気のない返事にイジスは苦笑いだ。

 ラリアのプロポーズから十日後、イジスは【古道具の迷宮】に居た。ラリアが回復したことの報告と、あらためてお礼をするためだ。

【黄金の慈悲】と、花染め屋の件だけではない。グラディスにイジスの家を監視するよう言ったのは、この店主だと確信している。

 あの監視がなければ、バンスの企みが成功していたかもしれない。


(ほとんど根拠のない勘だが、きっとこの人はグラディス殿下と通じている)


 店の奥に大量の魔道具があるのも、グラディスの指示ではないだろうか?その場合、理由が知りたいが、あの飄々とした上司も、この気難しい店主も答えないだろう。

 今回の事件は、安易に口に出来ないことが多すぎる。直接聞けない、言えないのがもどかしい。せめて感謝の想いだけは真っ直ぐ伝えたくて、ラリアに持たされた砂糖菫青酒を差し出した。


「本当に世話になった。感謝している。これは今回の礼だ」


 店主は眼鏡の奥の目を盛大にしかめた。


「あんた、【黄金の慈悲】のお代はばっちりもらってるんだ。それ以上はいらねえよ。そもそもエフォート男爵ともあろう宮廷魔法使い様が、こんな場末の古道具屋に来るなよ。また疑われたり嵌められたりしてえのか。しかも結婚したんだろ?もう少し貴族らしく落ち着きをだな……」


「すまない。迷惑だったろうか?私は本当に感謝している。ただそれを表したかったんだ。それに、ここには興味深い古魔道具があるし、貴方と話すのは楽しい。これからも通いたいのだが……」


「いや、迷惑とまでは言ってねえよ。本当あんた真面目というか馬鹿正直だな」


 店主の言葉尻が弱々しくなる。イジスが「なにか困らせただろうか?」と考えていると、店の奥から笑い声がした。

 淡い色の花びらを思わせる笑い声だ。


「そうですよ。おじさ……店主は、お客様が優しい方なので心配してるだけです」


 若い女性が、奥からひょっこりと顔を出した。

 この辺りに多い淡い茶色の髪と目をしている。着ている服も、ありきたりの町娘らしいものだ。しかし顔立ちと所作は整っていて品があり、目を引いた。少女の軽やかさと妙齢の女性の落ち着きが矛盾なく同居している。

 店主は女性を睨みつけた。


「うるさい。適当なことを言うな」


「素直じゃないんだから。エフォート様にまた来て欲しかった癖に」


「なっ!お前!」


 店主は絶句し、女性はまた淡い花びらを思わせる柔らかな笑い声を上げる。

 イジスはおや?と首を傾げた。


(この笑い声を知っている気がする)


 こんなに美しく、淡い色の花びらを思わせる笑い声を持つ女性なんて、どこで知ったのだろうか?


「ティリア!無駄口叩いてねえでさっさと行け!」


「はいはい。お駄賃はずんでくださいよー」


 ティリアと呼ばれた女性は蓋つきの手籠を手に、イジスの脇を通って店を出ていく。

 すれ違い様、イジスに小声で囁いた。


「お客様、ゆっくりしていってくださいね。……森の方にもまた来てください」


 一瞬、茶色い目が鮮やかな緑色に光った。

 イジスはあっ!と、声を上げかけたが、悪戯に輝く目を見て口を閉ざす。


(花染め屋様、ありがとうございました)


 黙って頭を下げて見送り、店主に視線をやる。

 店主は面白くなさそうに手を出した。イジスは砂糖菫青酒の瓶を渡す。深い深いため息がこぼれた。


「こんな場末に高級品を……しかも特級じゃねえか。ああ、そんな顔をしなさんな。迷惑じゃねえよ。茶でも淹れてやるから、古魔道具でも見るかそこらの椅子に座ってろ」


 つまり、イジスをもてなしてくれるし、長居していいとの事だ。なるほど素直ではない。


「ああ!そうさせてもらうよ!」


 イジスは心から笑って頷き、店を出たティリアこと花染め屋にも聞こえるよう、大声で返事をしたのだった。


閲覧ありがとうございます。よろしければ、ブクマ、評価、いいね、感想、レビューなどお願いいたします。皆様の反応が励みになります。

二章完結まで毎日更新予定です。時間はまちまちだと思います。

三章連載再開しました。また、2023/07/24。「プロローグ」を「はじまりの章」と改題。大幅に加筆修正しました。花染め屋の過去と、一章直前までの話を盛り込んでいます。修正前のプロローグを読んだ方にも、ぜひ読んで頂きたいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ