植物系の強み
すいませんちょっと長くなりました
新たな攻撃手段――炎属性の魔法【チャカフレア】を
手に入れたスバルは、世界樹一階層のボスに挑んでいた。
「チャカフレア、投擲!」
火球を放つ。植物系のボスには確かな効果があり、
じわじわとHPバーが削られていく。
だが再生力は異常に高く、通常の物理攻撃ではほぼ意味がなかった。
「メテオストライク、スラッシュ……気功砲!」
連続攻撃を浴びせても、HPは削り切れない。
ボスの攻撃も蔓や拳で押してくるものだったが、
スバルの持続回復を超えるほどではなく、膠着状態が続く。
(やっぱこいつ、ただの回復タンクかよ)
いくつかのスキルを駆使するも突破口が見えず、
ふとステータス画面を眺めたスバルは、未使用のスキルに目を留めた。
「……狂戦士」
攻撃力を最大5倍まで跳ね上げる危険なスキル。
体力が削られる代償を背負いながら発動
――その直後、スバルは怒涛の連撃を放った。
「チャカフレア! 投擲! メテオストライク! 気功砲! スラッシュ!」
それでも――ボスのHPは、あと一息を残して踏みとどまっていた。
「……もういいだろう」
スバルは拳を下ろした。
「テイム」
ボスを光に包み、ダンジョンへとスカウトした。
光が消え、目の前に現れた宝箱を開けると、二つの報酬が入っていた。
ひとつは《ツリーピアス》。素材採集・鉱石採掘・ドロップ率が
それぞれ10%上がる、探索系プレイヤーにありがたいアクセサリー。
もうひとつは《合成玉(木)》。属性進化用の特殊アイテムで、
魔石と合成することでモンスターの属性を変化させられる。
スバルはさっそく、以前入手したレッドスライムの魔石と合成。
その結果、生まれたのは――
《合成玉バイオマス》
炎と木の特性を併せ持つ混合属性アイテム。
この素材を使い、ハルコンを進化させた。
新たな名は――《憤怒の魔人》
読み方はヒューリーゴーレム。
かつてのハルコンとは一変し、炎をまとう魔人へと生まれ変わった。
ハルコン(ランク9モンスター)
Lv1
HP:750/MP:200
攻撃力:450/防御力:800
素早さ:50/賢さ:200
スキル:ラースフレイム/ラースブラスター/ラースサンダー/灼熱地獄/体積倍増/獄炎
ラース――“怒り”を意味する炎属性系スキル群。
旧ハルコンの物理中心の構成から一転、魔法重視で爆発力に秀でた編成となった。
姿こそ変わってしまったが、確かに今もスバルの隣に立ち、彼の意思を受け継いでいた。
これから、ヒューリーゴーレムは“脳筋帝国”の新たな守護者となるだろう。
スバルの拳が届かない場所で、炎の咆哮を轟かせながら。
ハルコンが進化して、これからは、
二人?での戦闘が増えると思います
いつものやつお願いします
最新 2025/07/16




