表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

115/132

いつの間にか族の頂点

「無の世界?行っても大丈夫?」


「当然。しかもそこは座標が常に変わるから専用のゲートでしか行くことができない。ゲートは既にお前の領域に入れておいた。私名義で購入したお前と舎弟の溜まり場にでも設置すればいい」


「げ、気づかれてた」


 実はこの二週間の間に、ひょんなことから暴走族をしめて舎弟にしてしまってついには、ここいら一帯の族の頂点に僕は君臨していた。


 族の割にちゃんと全員バイク免許を持っていたので、僕が魔改造したバイクをあげて勝手に父さん名義で建物を拠点用にいくつか買った。


 そんなことしている内に金が少々心もとなくなったので、彼らは放浪者の情報網を使って賞金の出る指名手配犯を捕らえるために全国に散らばってる。

 リアル賞金稼ぎ。


 バイク以外にも魔道具を持たせてあるからただの人間に遅れをとることはないだろう。

 当たり前だけど、そんなもの渡したら必然的に僕のことも話さないといけないから、放浪者の話はしてある。


 意外と信じてたけど、あいつらアホだから。


「すっげぇ。アニキすっげぇ!アタシ等仮面の一筋の光(ペルソナワンライト)一同一生アニキに付いていきます!」


 アホだった。マジでアホだった。

 ちなみにこれを言ったのは最初にしめたレディースの頭の如月さんって名前の女の子(高3、年上)だった。


 僕のチームの名前があんなのなのは、見バレするのが嫌だからバルスの世界で手に入れた仮面を常につけていたらいつの間にかその名前が広まっていた。


 如月さんの琴線に触れたんだろうね。


「逆にあれだけやってて気づかれないと思うほうがおかしい。どうせそのせいで報告書も遅れたんだろう」


 図星。

 だって楽しかったんだもん!自分で組織づくりするの初めてだもん!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ