表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/26

山際赤らめ陽は降ろう

湿り気の中にほころびありて

僅かな隙間に楽園を見る

かの創生者が常に抱いた

生きゆくものへの新たなる印


鳥はぴょうぴょう、風はぼうぼう

草木どもこそ、朝の息吹の調べとなりけれ

沈黙の時を流れる者たち、そんな音から朝を知ってか

ずんぐりゆっくり、立ち起きてゆく


注ぐ光に何を見る?

ベールかそれともカーテンか

しかしいっさいは限られよう

ひらひらはらり、それらしい


今日はいったいどうしよう?

赤らむ山際その果てに、登り来るのは正遍知

今はまだしかし見えざるけれど

まさしく今からやってくる、あの来光果てその真に


花を一本持っておこう、瞳のルビーと同様に

さあさあ行こうか、過去をかついで

光を背負って移し替えて

らんらんらんと、鼻唄のように

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ