第2話 闇と光のキセキについて、簡単に
改めて、闇と光のキセキのあらすじを紹介しよう。
舞台はインクーン大陸。
その北部には、光のショーメア教国の聖堂都市と、闇のノワール・ブーケ長城があった。
隣接する二国は対立関係にあるが、近年では、稀に国境を巡って小規模の小競り合いがあった程度。緩やかな膠着状態を保っていた。
その均衡が破られたのが“大エーテル”の降臨であった。
ショーメア大聖堂の上空に、突如、無限大にも等しいエネルギーの光球が現れた。
そして“神”の啓示が下された。
《人の子らよ。此度を以て、そなた達の生まれ、死にゆく輪廻の摂理を廃する事とする。
“エーテル”ある限り、教国の民が死ぬ事は無い。
但し、新たな命が生まれ来る事も無い。
選ばれし者達よ。“聖女”を見出だせ。
理想郷を創り、悠久を生きる資格を示せ》
つまり。
ショーメアの民には不老不死を与えられた。
引き換えに、新たな生命の誕生を失った。
聖女の先導のもと、今から選ばれた者達のみで、永遠の理想郷を築けと“神”は命じたのだ。
そして、現教皇グロス・バルディ14世は手始めに命じた。
神選の時は来たり。
“聖女”達よ、闇に生きる不浄のノワール・ブーケを裁きたまえ。