表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

207/213

 「誰も悪を裁かない……そんな正義なにかに期待して……正義なにかに甘えて……後悔したころには失っている……」


 そんな人生への言い訳を……許される訳はないのは知っている。



 「壊す、壊せ……壊れろよ……」


 何かを恨むように……ただ、その言葉を繰り返す。



 「因果応報……そんな悪が野放しになるのなら……僕がそんな正義も悪も裁いてやる……僕が世界すべてを壊すっ」


 再び、リスカが俺の隣に立つ。



 「その不条理を嘆き……ただ救われたかった……そんな平穏を手に入れたかった……因果応報そんなふくしゅうは……君を救ってくれるのかい?」


 上空で盤がひろがり新たな駒が動く。

 その駒に、セシルの仮面が同化する。


 黒い瘴気が集まり……


 「秩序を守るその言葉アルカナは何を語る……正すのは誠実せいぎ……壊すのは無慈悲あく……さぁ……願え……その抵抗は……僕への願い……聞かせてよ……その言葉を……」


 新たに六つのゲートが新たななかまを招き入れる。



 「全く……小僧、貴様との出会いなど昨日のようにすら思えるのにな……我の……この世界の運命、小僧……まるで貴様に託しているようだな」


 アストリアがゲートをくぐり、こちらに歩いてくる。



 「法王アルカナは問おう……気づけなかった幸福かぞく……取り戻せない時間しあわせ……君がどれだけ、その償いに力をつけようと……永遠とその罪を償うことなど適わない……」


 セシルがそんなアストリアを見て言う。



 「……それで、おまえに、何を願えば我の罪とやらは償えるのだ……」


 そんな褐色の肌とは正反対の真っ白な髪をポニーテールに束ねた髪を揺らしながら、リスカ同様に俺の横で肩を並べるように立ち止まる。



 「ぱらりら……ぱらりらぁーーっ」


 両手を広げ、お辞儀する体制でおかっぱ頭の真っ白な髪の女性が走ってくる……



 「そんな能力のせいで……人と接することを禁じられ、そしてそんな親にすらもその存在を煩わしく思われ……願い救われたいのではないのかい?」


 オトネは立ち止まり、首を傾げながら……



 「レスの敵はオトネの敵……よくわからない……でも、レスをいじめる奴は……オトネが容赦しない」


 低い姿勢のまま、オトネはセシルを睨む。




 「それじゃ、幼女オトネちゃんの敵は私の敵だ……」


 体格的には俺よりも大きい。

 そんな体格の女性が現れる。


 「リリエット=バーサク……私があんたに対抗する理由だよ」


 キリングの部下……リリエットがオトネの前に立つ。



 シェルとアセリアもゲートをくぐり現れる。


 「はい、はーいがんばりまーすっ」


 アセリアは元気よく叫び、



 「めんどくさっ……神に逆らうとか正気じゃないし」


 ここに要ることを悔いるように、シェルが漏らす。



 「ぐーる、ぐーる、どっかーーーんっ」


 大きなハンマーを片手に茶髪の少女もゲートをくぐり現れる。



 「私は、普通を嫌悪します……普通には価値きぼうはありません、普通に期待ものがたりはありません……私は普通わたしを嫌悪します……私は普通を脱却けんおします……」


 メノウが少しだけ距離を置くように立っている。



 「社交……不徳……君たちはそのアルカナに何を願う……」


 そんなセシルの前に上空から法王の仮面をつける化け物が降りてくる。



 何も武装も持たない……それは、どこかより不気味で……



 仮面の化け物は少し斜め上空を眺め……



 「ハァーーーーーー」


 オペラ歌手が発声練習でもしているかのような、高い声をあげる。



 「っ!?」


 重い重力が圧し掛かるように……

 重力にその体が支えられないような感覚……


 「デバフ……身体能力の低下……」


 身に起こった現象をリスカが分析するように呟く……



 「抜刀……獅子王っ」


 シェルが鞘から刀を抜く。



 「なに……刀、おもっ……」


 能力の低下……そのせいか、抜いた刀が重く感じるようにシェルが不満を漏らすように言う。



 「獅子王っ……その力を示せ」


 ぐにゃりと空間が歪む。

 周囲の瘴気によって産まれた化け物がその重力に逆らえぬように動きが鈍る。



 「猪突猛進……っ」


 そんな重力の中、通常の何十倍もある自分の体重で地面を削りながら、その場を駆け巡る。


 化け物の数対を吹き飛ばす。



 「不徳と堕落……楽をする、面倒くさいことを嫌う……それなのに、なぜやいばを抜く……」


 そんなセシルの言葉に……



 「……今さら……他の女子だれかに対抗するつもりは無いし、そんな面倒なことをするつもりもない……それでもさ、やっぱ……それのそばは居心地がいいんだよね……いい趣味してるし……面白いもの持ってるみたいだし……」


 そんな気が無いように、たまたまその場に位置づいたように、俺の前で、俺を庇うように刀を構える。



 「ぴたっ」


 オトネのそんな擬音ことばに、襲い掛かってきた数対の化け物が停止している。



 「どーんっ!!」


 オトネの突き出した拳が化け物を吹き飛ばす。



 「どーーんっ!!!!」


 そんなオトネの隣でオトネの二倍以上ありそうな大柄の身体。

 繰り出した拳がオトネが停止させた化け物を吹き飛ばし、その後ろに居た化け物を数体巻き込み吹き飛んでいく。



 「……そんな大柄な身体……そんな性別からしてみれば、そんな正反対ようじょに憧れた……それを彼女に見ているのではないのかい?君はそんな彼女になりたいと思っていたんじゃないのかい?」


 そんなセシルの言葉……リリエットは振りかざした拳を戻しながら……



 「女らしく……ただかよわく有り、だれかに依存して……そんな恋愛じんせいを送りたいと思ったことはあるよ……」


 そう素直に心情を言葉に変える。



 「だけど……それを願いどうなる……私は私に相応しくないそれを演じそうなりたいと願えばいいのか……」


 リリエットは……そんなデバフさえも気に留めずに……



 「狂人化バーサク……っ」


 瞳孔と結膜が区別つかないほどに真っ赤に染め上がる……



 同時に両手の爪が自分の指の長さ同様に伸び上がるように、

 迫った化け物を引っ掻く。


 消滅する化け物を見向きもせずに、セシルの体をめがけ走り出す。



 「だれもそれを強要などしていない……君はなぜ、そんな自分を受け入れようとする?なぜ……そんな自分の願いを否定する?」


 そんなリリエットの一撃は……セシルの体の前で停止する。



 「ばぁーんっ」


 同時にオトネの右手で作り上げられた指鉄砲がセシルを狙う。


 やはり、その攻撃は届かない……



 「まずは……それをどうにかしろってことか……」


 俺はそう呟くように法王アルカナの仮面をつける化物そいつを見る。



 「ラァーーーーーッ」


 再び、斜め上空を見上げながら声をあげる。



 仮面の化物の周囲の瘴気により現れる化物が強化されるように……



 「否定する……僕は……壊れかけたその世界を見る……それだけだよ」



 そんな法王の仮面の化物のこえ否定はかいする……



 リスカはそんな仮面の化物を見上げながら……



 「誰かにそいつを助けられたなんて思わない……の犠牲が……誰かに止められたなんて思わない……同時に、その復讐つぐないが……納得のできる理由がそこにあったとは思えない……だから、僕はそれを成すだけだ……例え、誰もが僕が間違えていると言え……これが僕の言葉こたえだ」


 リスカは……仮面の化物を見上げていた瞳をゆっくりとセシルに向ける。



 「その言葉アルカナは願う……それは保守的に……誠実に……その言葉は……己を守る……守られると……そのことばはそれを定めるものだと……それはそうあるべきものだと……違うのかい?」


 セシルはそのルールを問う。



 「言葉どれも……不愉快なのさ……それは……僕にとって不都合なものまで守る……手に入れたいんじゃない……取り戻したいんじゃない……ただ……僕の大事なものを壊したモノ……それを破壊したいのさ……」


 リスカは手にしたナイフの刃を起こす。



 「止めてみなよ……僕を……否定しろよ、僕を……神様なんだろ?」


 リスカはセシルに不気味に微笑む。


ご覧頂きありがとうございます。


少しでも面白い、続きが見たいと思って頂けたら、

ブックマークの追加、下から☆評価、コメントを頂けると、

励みと今後の動力源になりますので、何卒宜しくお願いします。


また、気に入った話面白かった話があれば、イイネを添えて頂けると

今後の物語作りの参考にさせていただきますので、あわせてお願い致します。


すでにブックマーク、☆評価をつけて頂いた方、イイネをつけてくださった方に

この場を借りてお礼を申し上げます。

有難うございます。

本当に励みになっています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ