表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

133/213

水晶

 「どういうつもりだ……どう落とし前をつける」


 グレイバニアの国王、ゼネリックは不服そうにこちらを見ている。

 その場には3つの勢力のほとんどが集結している。


 そして苦労し倒し、気を失っていたはずのレスカの姿は消えている。



 「しばらく、悪さはできないさ……」


 それくらい、徹底的にアストリアにぶちのめされた。

 そう確信するように、ゼネリック王に言う。



 「だが、奴の水晶せいめいを破壊していないのだろ」


 とどめを刺していないことに、その不手際に喚き散らす。



 「大丈夫……汚役あとは任せてもらおう」


 黙って聞いていたリエンが名乗り出る。



 リエンの部下の一人が縄に囚われた見知らぬ女性を連れてくる。



 「お父様、その者は?」


 その見知らぬ女性に目を向け、ライトが自分の父に問う。



 「わたしなりに調べた、私の世界の守り方だ」


 リエンは一人苦笑いをしながら……

 最終目的地へと向かった。



 中央に広がる湖。

 日は暮れかかり夕日が湖オレンジ色に染め上げている。


 その場に両ひざをつくように座る。



 「……無駄です、来ませんよ……」


 女はその行為が無駄であることを告げる。



 ・


 ・


 ・



 誰かに同情されたい訳じゃない……

 だから、自分の過去がどうとか、

 自分の振る舞いが正しいとか間違えだとか、

 そんなことはどうでもいいんだ。


 僕はただ……僕の目の前の光景が……

 僕はただ……僕なんかのせいで壊れてしまったものを……


 それなのに、笑っている奴に……


 世界は因果応報で成り立つべきだ。

 それがなされないのであれば、


 そんな悪がただ乱暴せいぎを働く世界に……


 この僕が因果応報それを実行しよう。

 それが、僕を世界を壊す結果だとしても……



 意識が朦朧としている。


 どこをどう歩いてきたかも覚えていない。


 壊すこと、壊されることを望んだはずだたのに、

 僕はただ、逃れるようにこの場所に居る。



 「この……虫……」


 尻の部分が赤、青、黄色の順に光らせながら辺りを飛んでいる。


 なんだか……懐かしくて……

 なぜか、その記憶から全てをやり直せるような気がして……


 その虫へ記憶に手を伸ばす。

 その虫を握りつぶすようにてのひらにおさめる。



 それは、本当に記憶の中の画面をロードするかのように……


 目の前には、十年後女性みしらぬおんなが立っている。



 「サーニア?」


 10年の年月……

 自分は氷の中で眠る中で、十歳も年の差がついた。


 今更、僕は何を望む?



 「だめ……来ないで……なぜ来たの?」


 目の前の女性は、突き放すように言う。



 「あの……えっと、そうだ……」


 もともと口下手で、誰かと交流することなど苦手だった。

 それでも、僕はなぜか懸命に彼女と繋がる何かを見つけようと……



 「光る……虫を見つけたんだ」


 握りつぶしてしまったのではないかと不安もあったが、

 虫はてのひらから逃れるように空を飛び回る。


 固い笑顔でサーニアを見るが、そんなきっかけが手のひらからのがれ、追うように手を虫のほうへと伸ばす。


 いまさら……どうして誰かと繋がろうとしているんだ?


 しかし、そんなそらに浮かんだ虫を合図にするように……




 「撃てぇーーーーっ」


 「えっ?」


 そんな声をした方を振り返る。



 「レス君……彼女の周囲にだけ結界をお願いする」


 言われたとおりに、レスが前方の女性の前に結界をはる。



 ・・・



 そうだ……世界は因果応報……


 どうして、現世での破壊だけで満足しなかった……


 悪事はいずれ我に返る……


 そうでなければならない……



 だから、これは……僕が望んだ結末だ……



 僕の中の水晶なにかが音を立てて崩れ去った。



 僕を狙った矢だっていうのに、僕は恩着せがましく、

 両手をひろげて、まるで後ろの女性を守るように立っている。



 「……リスカ?」


 後ろの女性がそんな僕を心配するように……



 「どうして……?」


 「僕は、誰よりも僕が嫌いだったんだ……僕なんかが、僕のせいで犠牲になったもの、そんな悪を僕にはどうにすることもできない……壊す以外に方法なんて思いつかなかった……だから……だからね……」


 自暴自棄と言い訳がぐちゃぐちゃで……



 「だから……因果応報……僕はそれを実行した……」


 「だからね……これも因果応報じごうじとく……だったんだ」


 水晶の砕けたリスカはその場に倒れ込む。



 「……あなたたち、さいてーよっ!!」


 サーニアが周囲の者に向けて叫ぶ。




 ・


 ・


 ・




 「レス君、私を軽蔑するかい……」


 振り返らない、どこかやりきれない背中でリエンが俺に語りかける。



 「……関心はしませんけど……」


 魔力を使い果たしその役目を果たせなかった……

 そんな言葉はいい訳だ……


 きっと……誰かがやらなければならなかった……

 それを押し付けた、俺の責任ひきょうでもある。

 俺に、その言葉を吐く資格は無い。



 「さて……少年、こっからどうするんだ?」


 セティが俺の隣まで歩み寄ると訪ねてくる。


 これで水晶は3つ消滅した。


 俺、セティ、リプリス、そして王国、ギルド、学園。

 残されている水晶。



 どうする……ここにきて、取り合った手を突き放すか?



 このゲームのルールが本当なら、

 水晶、3つ分の魔力をフィーリアは失ったはずだ。


 それは、逆に残りの6つの水晶に匹敵する魔力を所持しているのなら……


 あの領域能力ルールブックの前には手も足も出ないかもしれない。


 半分……に、後、二つの水晶まりょくは奪いたい。



 さて……その提案せっとくは通るだろうか……




 ・・・




 「ふざけた事を抜かすなっ」


 案の定、国王、ゼネリックは俺の提案に嫌悪な感情を向ける。

 さすがに、ギルドの長のキリングも無言でいる。



 「あくまで、最後の仕上げ……でって話です」


 「そこまで、たどり着いて……それでも、力が及ばなかった場合はどうか、その作戦を飲んで欲しい」


 俺は、ゼネリックとキリングにそう言葉を残す。



 巨大な瘴気の塊の衝突を、阻止をして……


 たった一人の災害おとこを阻止をして……



 そんな二人の英雄の働きがあったが、

 それでも、ここまでの消耗は相当なものだ。


 それでも……



 「何の企みか遊戯あそびかは知らないが……」


 負けるわけにはいかない……だろ。



 「あーーー、めんどくさぁ」


 そんな俺にセティが続くように言う。

ご覧頂きありがとうございます。


少しでも面白い、続きが見たいと思って頂けたら、

ブックマークの追加、下から☆評価、コメントを頂けると、

励みと今後の動力源になりますので、何卒宜しくお願いします。


また、気に入った話面白かった話があれば、イイネを添えて頂けると

今後の物語作りの参考にさせていただきますので、あわせてお願い致します。


すでにブックマーク、☆評価をつけて頂いた方、イイネをつけてくださった方に

この場を借りてお礼を申し上げます。

有難うございます。

本当に励みになっています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ