表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ゆう君のプリンと最適解

作者: 白夜いくと

家紋武範さんの「知略企画」。

私も参加してみたくなり、作品を造ってみました。

ほのぼのできるヒューマンドラマとなっております。

安心してご覧ください!




 冷蔵庫には、ゆう君のお母さんが買ってきた3個入りのプリンが1セットありました。ゆう君は母子家庭です。


「ねぇ。1個食べても良い?」

「夕飯前だから、1個だけね」


 ゆう君のお母さんが、彼にプリンを1個だけ食べて良いと言いました。


「わーい! いただきまーす!」


 ゆう君は、プリンをあっという間に食べてしまいました。しかし、彼も育ちざかり。1個のプリンでは満足できません。ゆう君は、何とかもう1個プリンを食べる方法はないかと考えました。


 お母さんは、冷蔵庫のあるキッチンで、夕飯づくりをしています。だから、隠れてプリンを食べるということは、できません。


(お母さんを納得させなければだめだな)


 ゆう君は真剣に考えます。


(あ、そうだ!)


 何か閃いたようです。


「ねぇお母さん、今日のテスト何点だったと思う?」

「うーん、あなたのことだから60点ぐらいかしら」


 お母さんの言葉を聞いて、ゆう君は含み笑いをしました。


「ちょっと待ってて。持ってくる!」

「?」


 不審がるお母さんの事など知らずに、ゆう君はしばらくのあいだ自室に籠ります。返却されたテストに“修正”を施していたのです。


「60点どころか10点しか取れてないや、ははは」


 しかし、悪知恵の働くゆう君は、✓のついた解答用紙を丁寧に〇に直していきます。そして、10点の後ろに【0】を足して、100点に変えてしまったのです。


(うっしっし。これでご褒美に、プリンがもう1個もらえるぞ)


 ゆう君は、解答用紙を持って、お母さんの居るキッチンへと、向かいました。


「はい、これ」

「100点。すごいじゃない」

「でしょー」


 しかし、すぐさま難問が降りかかってきます。


「……じゃあ、これが解けたらご褒美に、もう1個プリンあげるわ」

「へ?」


 ≪(-6)×(-1)÷3=?≫


 チラシの裏に問題を書かれてしまったゆう君。解答用紙通りの知識があれば、余裕で解けるはずの問題です。しかし不正をしたゆう君には解が分かりません。


「夕飯が出来るまでに答えられたらプリンね♪」

「うぅうぅ」


 制限時間はお米が炊けるまで。ゆう君は、プリンのために教科書と参考書をめくりました。何とか問題が解けた頃に、お米のたけた良い匂いがしてきます。


「ゆう、夕飯できたわよ!」

「……!」


 ゆう君の部屋に無断で入ってくるお母さん。ビックリした彼は、咄嗟に参考資料と教科書を隠します。それを見て、お母さんはにやりと笑い、


「ちゃんと勉強しなきゃダメよ?」


 と言いました。

 プリンのためとはいえ、ゆう君は苦手な数学の勉強ができたのです。全て、お母さんの思惑通りだったのでした。ガッカリと肩を落として彼がリビングに行くと、机の上には、プリンが2個。置いてありました。


「お母さん、これ……」

「問題は解けた?」


 ゆう君は気づきました。お母さんの出した問題の解は【2】です。目の前に置いてあるプリンも2個でした。これは、プリンが2個食べられるということ!? ゆう君は興奮気味にお母さんに話しました。


「ねぇお母さん。これ食べて良いの?」

「1個ずつね。私たちは2人で1つだから」

「怖いよお母さん」

「ふふふ」


 そうして、ゆう君は夕飯の後に、プリンをじっくりと堪能しましたとさ。





 おしまい


最後まで読んでくれてありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 不正したのにちゃんと頑張るというところがなんかほっこりします。 そのまま、少しずつ、苦手を克服できたらいいですね。
[一言] 知略企画から伺いました。 ほっこりしました。(*´Д`*) こうやってゆう君は、「お母さんに企みごとをしてもバレてしまう…!その上、お母さんの思い通りに誘導されてしまう…!」という刷り込み…
[良い点] 「知略企画」から拝読させていただきました。 ふふふ。お母さんの方が一枚上手でしたね。 ほっこりしました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ