表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/13

二. タインドゥーム紀

        原初世界と古神の支配。そして始源の力の氾濫。



 原初世界には、いっさいの“色”という概念がなかった。そこにあるのは暗黒と、漠然とした白のただ二つのみであると伝えられている。

 海と空が白くなるときには大地は黒に染まり、また海と空が黒くなるときには大地は白く光ったとされる。これらは周期的に入れ替わった。時の流れにおいて、色の入れ替わりがひとつの大きな節目となった。これが一年という単位のはじまりである。


 さて、色無き世界に降り立った神々の中で、最も気高きものは自らをタインドゥーム(“至上なるもの”の意とされる)と名乗り、他の神々を束ねていった。

 古神達はそれぞれ気の向くままに世界を闊歩し、大地の大きさを把握したところで世界の中心部へと集まった。その場所で彼らは“タス”という名の聖宮を築き上げると、幾千もの時を平穏に過ごした。


 やがて、古神達は自ら住まう世界に飽いた。彼らは自らの力を奮い、山や木々といった自然を生み出した。しかしこの時代の自然とは、あくまで石のように無機であり、荒涼たる大地しか知らない神々の鑑賞物であった。現在の世界のような、潤いをもたらす存在とはほど遠い存在であったとされている。

 一方で、古神達にとってすら脅威となる存在があった。“始源の力”である。

 “始源の力”は世界の果てを取り囲むようにしてたゆたっていたが、時折、力同士がぶつかり合うのだ。その度に大地は余波を受け、大きく揺らいだ。また、力同士の争いが激しいときには、敗れて行き場を失った力が大津波のごとく大地に襲いかかった。力の襲来によって神々にも犠牲が出るようになったのだ。

 神々は力の襲来を防ぐため、世界の果てに防壁を築くことにした。だが世界の果てに赴いた際に力の襲撃に遭い、死んでしまうことを恐れた神々は、下僕を創造してこれに建造を従事させることにした。


 魂のもととなるべき音と思念は、霧のようになってうっすらと宙に浮かんでいた。古神達はそれらを大地に取り込むと、人のかたちを作りあげた。

 これが原初の人間、のちにディトゥアと称されるようになる者達である。

 人間は船を造り、海を渡って世界の果てに赴いた。数知れぬほどの人間が力の犠牲に遭い命を落としたが、感情という概念を一切持たない人間達にとって、死は臆するものではなかった。彼らはあくまで、神々の忠実な下僕に過ぎないのだ。

 多くの歳月と犠牲を払い、ついに人間達は世界の果てに防壁となる山々を築き上げた。これが後に言う“果ての山々”である。

 生き残った人間達は大地に帰還するが、神の下僕たる彼らに安息の日は訪れることはなかった。彼らは奴隷のように酷使される一方、神々の戯れのためだけに人間同士の血を流して戦うこともあった。

 神々は明らかに増長していたのだ。

 そしてここから古神達にとっての終末が始まる。


 “果ての山々”という防壁によって、永きに渡り“始源の力”の襲来は阻まれてきた。しかし、神々が安穏と暮らすうちにも、“始源の力”は変貌を遂げていたのだ。“混沌”と呼ばれる力は、他の力を飲み込み膨らんで、とうとう始源の力のすべてとなった。この“混沌”の力というものはあまりに強大であり、ついには抑制を失って力の暴走が始まってしまったのだ。

 “混沌”はいともたやすく果ての防壁を乗り越え、巨大な津波のように大地に襲いかかり、すべてを洗い流した。その後に“混沌”は忽然と世界から姿を消した。理由は知れないものの、“始源の力”は突如として消え失せたのだ。

 しかし、“始源の力の氾濫”によって、栄華を誇った古神達の時代は終焉を迎えようとしていた。タインドゥームは、“混沌”に飲まれて息絶えた。また、多くの神々や人間も死んでしまった。栄華を誇ったタスは跡形もなく崩壊してしまったのだ。


 そして――突如として空が割れた。

 裂け目からは今まで見たこともない新たな力が流入してきたのだ。

 それはアリュゼル神族と、“色”の帯。

 ミルド・ルアンのまたひとつの分身であるアリュゼル神族は、永きに及ぶ諸次元の彷徨の末、ついにもといた世界に帰還したのだ。

 そして、色の帯の流入。これこそが魔力を帯びた“原初の色”である。

 古神達は新たなる力、すなわち“色”を頑なに拒絶した。また、アリュゼル神族の討伐を人間達に命ずるが、彼らは従わなかった。色の流入を受け入れ、色ある存在となった彼らに感情が芽生えたのだ。人間達は逆に暴君たる古神達に矛先を向けるようになった。

 ついに、古神とアリュゼル神族は直接戦うこととなった。だが衰えた神々に抗うだけの力はもはやなく、程なく古神達は暗黒の果てへと追放されてしまうのである。約二万年に及ぶ古神達の支配はここに終わりを告げた。

 世界中に“原初の色”が流入していくさなか、アリュゼル神族の大いなる方、天帝ヴァルドデューンはおっしゃった。


「この世界こそが我らと、そして我らの子らが永久とわに栄える世界である。この世界は“アリューザ・ガルド”である」


 ここにおいて、アリューザ・ガルドの歴史が始まっていくのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ