表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/19

10話:ズボラ焼きの後で……〈挿絵有り〉

「あー! むかつきますわ! むかつきますわ! オーベンバッハもそうですが、あの男も! なんですの! 私とメルバルド家を舐めているんですか?!? むきぃー!」


「お……お嬢様……」


「私はテントで休みます! 誰も入らないように!!」


 大型テントの入り口を広げ、怒りながら中に入る。誰もいないことを確認すると、先ほどの怒り顔がすっと引いた。


「むきぃー! ……。ふぅ……くくく……これで、言いくるめられて悔しがってる風に思われましたかねぇ~♪」


 リューネインは冷たい笑いをしながら、テントの向こう。オーベンバッハとユウがいるであろう方向を向く。


「最初はむかつきましたが……。隙を見せるなんてやっぱりオーベンバッハさんにつく程度の人物ですね。……ま……まあ、あの『ツナ缶』というのが我が家で開発した携帯食よりすごいのは認めないと……」


 まさか、あんなものをだされるとは思わなかった。屋敷も徴収された魔王家に、あんなすごい物があるとは……。


「腐っても、元名家ですか……。これは徴収された屋敷を調べねば……。くっくっく……あんなすごい物を出しといて、目をそらすなんて……そっちが悪いんですよ♪」


 そうつぶやきながら、懐からあるものを取り出す。それはカンヅメひとつ。先ほどユウに見せられた時、驚きながらも一つくすねてきたのだ。


「さて……どんなものか調べますか。できれば、作り方がわかればいいですけど……。隙間がないですわ。……こんなの作れますの? やはり秘宝……? あら……これ……」


 奪い取ったカンヅメを見ていたリューネインはあることに気が付く。お返しとしてもらったあれは、魚の絵が描かれていた。しかし、これは4足歩行の獣っぽいのが描かれている。


「……もしかして、中身が違うんでしょうか……? 確かあの子はこうやって……よっと! 開けましたわ! やっぱり! こっちは肉っぽい? けど魚の身も……それに少しレアのような……?」


 なるほど。いろいろな食材が別々にはいっているらしい。確かに、一つの食材だけでは飽きが来る。こうしていろいろな種類の食材があるのはいいことだ。


「こんなことなら、もう2,3個かっぱらってくるべきでしたね……。もっと違いがあったかも……味も調べてみましょう♪」


 これは調査だと大義名分を掲げながら、リューネインは中身を口に運ぼうとする。


 **********************************************


 一方、その頃ユウたちの方では……。


「むー! 仕方がないのじゃ! だが! ズボラ焼き我慢するが、カンヅメはあと一つ食べさせてもらうぞ!」


「はいはい……。一個だけですよ?」


「よっしゃー! ど・れ・に・するかの~? むっ! これは……獣の絵! これは肉じゃな!」


 そう言ってオーベンバッハが掲げたカンヅメ。確かに4足歩行の獣……猫の絵が描かれていた。


「え? 肉? そんなのあったっけ……あっ!」


 持ってきたカンヅメはツナ缶とか果物系のはず……。思わず、見てみるとそれはネコ缶……ペットフードだった。確か、福袋に入っていたやつだ。

 おそらく、オーベンバッハは適当に入れたので混ざりこんだのだ。


「おー! やっぱり肉……ぽいの? 魚も交じっておるが……まあ、これもうまいじゃろ!」


「ちょちょ……待って! それは人が食べるものじゃ……もごっ!」


 僕が止めようとした時、タマが僕の口を手で塞いできた。


「ユウ殿♪ 本人が選んだんですから♪ 食べれない荷物を増やした本人に、しっかり処分してもらいましょう」


 ニコニコしながら僕を押さえつけている間に、オーベンバッハはネコ缶を開けて食べ始めてしまった。


「む……これもなかなか……けど……ちょっと薄味じゃな……。の……のう? タマよ。できればでいいんじゃが……あの『醤油』とやらを分けてくれんか?」


「……ええ♪ いいですよ♪」


「まじか! てっきり、『ユウ殿の命令でもないのに出すわけがありません‼』とかいうと思ったが……! うむ! これはいけるぞ!」


 笑顔で出された醤油をかけたネコ缶を、オーベンバッハは喜びながら食べていった……。


 **********************************************


「むっひょほおぉおおおお~♪ な……なななぁ~……なんでひゅのおぉ~♪ これ! おいひっ! うまっ! うまっ! ああぁあぁ~!」


挿絵(By みてみん)


 再び、リューネインのテントの中。そこではネコ缶を食べたリューネインが悶絶していた。

 下肢の力が入らずへたり込みながら、手に持ったネコ缶を落とさないように必死になっている。


「うぎっ! おっほっぉお~♪(なんですか! これは!こんなの食べなことありません! おいしい! おいしすぎますううぅうう~!)」


 口から頭の中にかけて爆発が起こった感覚。実際に起きてはいないがそんな風に感じるほどのうまさ。焦点が合わない。でも体は、これを望んでいる。


「はぐっ! んっぱ! んん~! んっぱぁ! レロレロ~……♪ はぁ……はぁ……。もっと……もっとぉお~♪」


 マナーなどとうに忘れ去ってしまっている。頭はこれを食べることしか考えられない。種族的な性質だったのか、あちらの世界の企業努力のたまものなのか……。

 こうしてリューネインは、あまりのうまさの快感に気絶することになった。家来がテントに様子を見に行った時、人には見せられないような笑顔のまま倒れ、痙攣していたという……。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ