6.君が望む場所 10-1
葉月は女将が頷くと「少々お待ちくださいね」と言いおいて、くるりと背を向けた。
マルゴと二言三言会話を交わした後、それまで浮かべていたおっとりとした笑みを消し、難しい表情でミケーレたちの元へと戻ってくる。
自分がこの場を収めたことを得意がる様子はない。
予想とは違う葉月の様子に、賞賛の言葉をかけようとしたキーファンが思わず口ごもる。
しかし、ミケーレの方は葉月の不機嫌さをもろともせず、ふにゃりと笑って葉月を迎えた。
この辺りは葉月という人間を知っているか知らないかの差というよりは、ミケーレのあえて空気読まないスキルが発動した結果である。
「嬢はん、見事な手際でしたなぁ」
「ありがとうございます。えぇ、まぁ、あぁいう手合いの対応をした経験がありますので……」
ミケーレの物言いに毒気を抜かれ、葉月は苦笑を浮かべた。
“向こう”では師岡流のトラブルシューターとして、いわゆるモンスターペアレンツやクレーマーの対応もしていた。
今までに相手にしてきた連中に比べれば、“言い聞かせて”分かるレベルの女将は可愛いものである。
しかし、解決どころか詳しい話も聞いていない状態では、事案自体が簡単かどうかは分からない。
いくつかの懸案事項の優先度を考えながら、葉月はこちらに戻ってきた用件を果たすために口を開いた。
「申し訳ありませんが、お二人にお願いしたいことがそれぞれ二点ほどあるんです。引き受けて頂けませんか?」
「「お願いしたいこと?」」
異口同音に鸚鵡返しする二人に、葉月が頷く。
「えぇ、キーファンさんには、ジェイル部長に『一度食堂に寄ってから応接室へお越し下さい』、ジークに『学問所へは一人で行って欲しい。先生には諸事情により休むと言っておいて』と伝えて頂きたいんですが……」
「あぁ、それくらいならお安いご用だ」
どんな難問をふっかけられるかと内心おののいていたキーファンは、にっと笑って請け負った。
朝食を食いっぱぐれた上、やらされることは使いっぱしりのような伝言だが、快く引き受けたのは面倒くさそうなことに巻き込まれている少女への同情が勝った結果である。
葉月は申し訳なさそうな顔で、すっと頭を下げた。
「ありがとうございます。よろしくお願いします」
「あぁ、急ぐんだろ?」
と言って、キーファンは食堂を出ていった。
頭を上げた葉月は、見た目はむさ苦しいチンピラだが有能ないい人、とキーファンの印象を上方修正する。
多分に上から目線で失礼なのは、性分なので仕方がない。
それを表に出さないだけの分別はあるつもりだ。
「で、私は何をしたらえぇのですか?」
残されたミケーレは、どこか楽しげに問いかけた。
彼の方は騒動の前に朝食を済ませていたし、葉月がどのような采配をするか面白がっている節がある。
同じ部署である気安さもあって、葉月はキーファンに対した時に浮かべていた申し訳なさそうな表情は引っ込めた。
代わりに再び難しい表情を浮かべる。
「ミケーレさんはブライアン隊長に……もしブライアン隊長がいらっしゃらなければ……ケヴィン隊長に応接室までお越しくださいと伝えてください。その後は……」
葉月が声を抑えて二つ目の“お願い”を伝えると、ミケーレは一瞬驚いたように目を見張った。
「それは……いや、よう考えんでも必要なことやわ。このことも応接室に行かはる隊長はんには伝えておいた方がえぇですね?」
「そうですね、お願いします」
「まかせといてください」
何故か上機嫌で食堂を出ていくミケーレ。
葉月の隣にやってきたタイロンは、それを見て首を傾げた。
「お嬢、ミケーレのヤツになんて言ったんだ?」
「ちょっとしたお願いですよ。ミケーレさんが何で嬉しそうなのかは知りませんけど……タイロン」
呆れ混じりの声で名を呼ばれたタイロンは、ばつが悪そうな顔で頭をかく。
「えーあー、そのー、ありがとな。助かった」
「どういたしまして。逃げ回る場所はアレでしたけど、手を出さなかったのは正解ですよ。怪我でもさせていたら厄介でした」
葉月がそう言うと、タイロンは何故か得意げに答えた。
「まぁな。あの女将の噂はよぉく聞いてたかんな。面倒な女だって」
「その面倒な人に絡まれるようなことをしたのはタイロンでしょう?」
じろりと葉月に睨み上げられて、タイロンは首と両手を横に振り全力で否定する。
「いやいや、マジで女将がなんで因縁つけてきたのか、全ッ然分かんねぇんだって!」
「しぃっ。声を抑えてください。まったく。理由は応接室で隊長にお話くださいね」
「はい……」
大きい体を縮こませて全身でしょんぼりするタイロンに、葉月はふぅっとため息をついた。
これではどちらが指導役なのか分かったものではない。
体面をことさら気にする葉月だったが、タイロンとのやり取りはある意味<テーラン>内では有名になってしまっている為、今更取り繕うのも馬鹿らしい。
「とりあえず、私たちも応接室へ向かいましょう。こちらはおばちゃんが何とかしてくださるそうですし」
「お嬢も一緒に行ってくれるのか?」
ほっとしたように尋ねるタイロンに、葉月は肩をすくめてみせた。
「あの女将には女性の立ち会いが必要でしょう。それに……」
葉月はそう言いながら、食堂の奥へと視線を動かす。
そこではマルゴの号令の元、今まで壁の花と化していた団員たちが食堂を片付け始めていた。
本来ならば片付けなど使用人の仕事であるが、なすすべなく事態を見守るしかなかった団員たちへのマルゴの怒りは深い。
ここで逃げ出せば食堂への出入りを禁止されるのは必死である。
無料で食べられる美味しい料理を手放すには、団員たちの舌は肥え過ぎ、財布は薄過ぎた。
今後の食生活の為に黙々と片付けている団員たちを尻目に、女将は足を組みむすっとした顔で腕組みしている。
まるでここの主のような態度のデカさだ。
しかしその女将も葉月がにっこりと笑いかけると、肩をびくっとさせてさりげなく視線を逸らした。
それを愉快げに見やりながら、葉月は続きの言葉を紡ぐ。
「ここまで派手に暴れてくださった理由とやらに、私も興味があるものですから」
(やべぇ。つーか、怖ぇ!)
穏やかな笑みの中、すうっと細められた目は、獲物を見定める蛇の目。
ふふふと笑う葉月を見下ろして、タイロンは自身を厄介ごとに巻き込んだ張本人にも関わらず、思わず女将に同情していた。