表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
混沌なき箱庭  作者: 天原ちづる
第6章 君が望む場所
74/86

6.君が望む場所 5-1

 いつも賑やかな通りが、賑やかを通り越して騒然としている。

灰山の人だかりは、少し離れたここからもよく見えた。

「やっぱり、騒ぎになっていますね。どうなさいますか?」

葉月は角で足を止めている男たちを振り返った。

ハインツは目を丸くし、イーリオは一瞬ぽかんとした顔をしたが、すぐにへぇっという表情かおをしてみせた。

「すごいね、弟くんの言ってた通りだ。……さすがにあれは……ちょぉっと厄介そうかな」

葉月はイーリオの言葉に本拠地の入り口に目を戻し、垂れ気味の眉を微かにひそめた。

まだ乱闘にはなっていないが、団員に詰め寄る数人は興奮しているようだし、野次馬の数も思ったより多かった。

二十人以上はいるだろう。

住民といさかいを起こすのは、地域密着型自警集団の<テーラン>としてはだいぶまずいことで、団規でも明確に禁じられていることだ。

だからどんなに血の気が多く喧嘩っぱやい団員たちも、本拠地の近くでは揉め事を起こさない。

よって団員たちが剣を抜くことはないだろうが、住民の方が読めない。

特に野次馬がいつ詰め寄る側に回るか分からなかった。

普段から住人同士の揉め事の仲介をし、医療部は割安で住民の往診を行って好感度アップを目論んでいるが、戦列の<テーラン>を胡散臭くて邪魔だと思っている輩も少なくはないのだ。

<テーラン>は言ってしまえば警察のようなやくざだ。

みかじめ料を取るし、一部を除いてガラはお世辞にも良いとは言えない。

憧れられもするし、忌避きひされもする。

そういう、不安定な存在だ。

<テーラン>を嫌う者たちが野次馬をあおれば、乗せられる者も出てくるだろう。

逆に<テーラン>側に加勢する者も現れるかも知れない。

気持ちは嬉しいが、それはそれで面倒というか、大乱闘に発展するだろう。

原因は知らないが、厄介なことが起きていることだけは分かった。

<ゼルダの使徒>といい、後ろの男たちといい、なんでこう、厄介なことが立て続けに起きるのだろう。

あちらに居た頃はこんなことは……と一瞬思ったが、よくよく考えてみるとその立場柄年柄年中厄介な案件の解決に駆り出されていた気がする。

自分はもしかして、とんでもなく運が悪いのではないだろうか。

もしかしなくても、三十にもならずに交通事故で死亡し、異世界の女神に“世界の行く末”などという面倒でとてつもないモノを託されている時点で厄介事を引き寄せる性質たちなのは確定している。

その事実からわざと目を逸らし、葉月はこっそりと小さなため息をつく。

今は自分の不幸に浸っている暇なんぞないのだ。

建設的な手段を考えなければならない。

安全を考えて客人たちを裏門へ案内することも考えたが、瞬時に却下した。

失礼がどうのこうのという前に、この男たちに逃走経路にもなる場所を見せたくない。

「時間を惜しまれるお気持ちは分かりますが、少し待って頂けませんか? あそこにお客様をお連れするのは躊躇ためらわれます」

葉月はイーリオたちの方に向き直り、少し困ったような顔をして提案した。

イーリオは額に手を添えて騒ぎを見ながら言う。

「まぁ、実際騒ぎが起きてるし、人数も意外と多い。あそこにのこのこと現れるのは得策じゃないね」

潔く前言撤回したイーリオは一旦言葉を切り、葉月を流し目で見た。

意地の悪い笑みを浮かべて、イーリオが問う。

「待つのは、“少し”でいいのかな?」

「えぇ、もちろんです」

葉月はイーリオの視線を受け流し、ふわりと笑った。

数人が本拠地の門から出てきたことを視界の端に捉えながら、きっぱりと言い切る。

「“少し”で構いません。それほどお待たせしないことをお約束します」

葉月の言葉通り、事態が収束までにはたいして時間は掛からなかった。

新たに出てきた団員たちは詰め寄った数人を落ち着かせ、代表者の二名を本拠地内に入れた。

野次馬も手際よく散らされている。

それを見てイーリオがぴゅぅーと口笛を吹いた。

「手際いいねぇ」

「揉め事を収めるのには慣れておりますから」

葉月は少し誇らしげに笑う。

褒められたのは自分ではないが、自分のことのように嬉しかった。

だいぶ帰属意識が芽生えてきているらしい。

「ねえさん、そろそろ大丈夫そうです」

ジークが葉月の隣に並び、報告する。

「不穏な声は聞こえません」

葉月は頷いて男たちを振り返る。

やや芝居がかった動作で手のひらを本拠地の方へ向けて言った。

「大変お待たせ致しました。戦列の<テーラン>の本拠地へご案内致します」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ