6.君が望む場所 3-1
葉月に声をかけた赤毛の男は、見たところ二十代前半のようだった。
その向かいには、同じ年頃の、こちらは白に近い灰髪の青年が眉をひそめて座っている。
二人ともこざっぱりとした格好で、粗野な雰囲気はない。
ただ、腰の剣は飾りではないだろう。
戦列の<テーラン>の団員たちと似たような“におい”がする。
すなわち、戦闘を生業にする者のにおい。
嗅覚に訴えるものではないが、人を斬ったことがある者は独特の雰囲気を持っているのだ。
葉月はそれを嗅ぎとって、なぜ自分に話しかけて来たのか考えた。
葉月とジークは<テーラン>の本拠地の近くでは割と顔が知られているが、ここは本拠地からは離れている。
自分を<テーラン>の一員、それも副長の娘と知って話しかけてきたのか、それとも単に街娘だと思ってか、はたまた……同類というには中途半端なにおいを嗅ぎつけられたか……。
それによって想定される事態は変わってくる。
裏を勘ぐり過ぎるのは葉月の悪いくせであり、それを自覚していても直す気はない習性だった。
男の目的を勘ぐりながら、葉月は少し警戒心をにじませた笑みを浮かべて小首を傾げた。
「えぇと、私に何か御用でしょうか?」
「うん、もし席を探してて……二人連れならここ空いてるよ。良かったらここ座らない?」
赤毛の男はにっこり笑いながら、自身の隣の席をぽんっと叩いた。
男たちが座っている席は四人掛けで、相席者はいないので確かに空いている。
葉月と同じように席を探している者は他にもいるのに、空いていた訳は明白だろう。
灰髪の青年が目に見えるほどの不機嫌なオーラを出しているからだ。
にこやかに笑う赤毛の男と、超絶に不機嫌な白に近い灰髪の青年。
髪の色以上にちぐはぐで、目立つ二人組だ。
この者たちに関わると厄介なことになりそうな予感がひしひしとする。
災難に自ら飛び込むような酔狂な人間になったつもりはない。
避けられる災難は避けるべきだ。
迂闊なことをすれば自分だけではなく、ジークや<テーラン>の団員も巻き込むことになる。
それは葉月の望むところではない。
葉月が断ろうと口を開こうとした瞬間、赤毛の男が灰髪の青年に話を振った。
「ハインツ、お前もいつまでもそんなツラしてないでお誘いしろよ。可愛いお嬢さんと一緒の方が飯もうまいだろ?」
葉月を無視してラセッタと呼ばれる具沢山のすいとんを食べていた青年は、男にうながされて渋々といった様子で、
「どうぞ」
と、空いている席を手で示した。
どうやら、赤毛の男の方がハインツ青年より立場が上らしい。
持っていた手提げが二つだから二人連れと推測したのだろうが、葉月をさりげなく断りにくい状況に持っていく手腕はたいしたものだ。
だが、葉月は『可愛いお嬢さん』などと平然と言える男は信用しないことにしている。
自分に向かって言うような男は、特に。
いくら断りにくい状況であろうと、空気に流されるような葉月ではない。
「いえ、お誘いはありがたいのですが、連れは二人いるんです。他の席をあたりますね。ありがとうございます」
おっとり笑って平然と言い切る。
そのあからさまな口実に、赤毛の男はへぇと言うように器用に片眉をあげて、笑った。
「それは残念。<テーラン>の副長の娘さんとなら飯も数倍うまく感じるだろうになぁ」
ぴくり。
赤毛の男の言葉を聞いた葉月の頬が一瞬ひきつった。
自身の警戒レベルが一気に跳ね上がる。
人目が多い、などは安心材料にはならない。
相手は二人。
しかも確実に自分よりも強い。
もちろん、斬って捨てるつもりならば、このような回りくどいことも葉月のことを知っていることも言わないだろう。
それだけに男たちの目的が見えず、いくつもの可能性が脳裏をよぎる。
いっそのこと、人違いのフリでもしようかと考え、すぐに打ち消した。
この男たちが<テーラン>に用があるならば、どの道会うことになるだろう。
別人を装っても後で面倒になるだけだ。
葉月はさりげなく羽織の裾を押さえながら、笑顔で尋ねた。
「もしかして、どこかでお会いしましたか?」
「いや、初対面だよ。でも君たちのことは知ってたからさぁ。ふわふわした灰髪のお嬢さんと浅黒い肌の少年の組み合わせはここいらでは珍しいだろ? だからピンときたんだ」
当たりみたいで良かったよ。と笑う男からは害意を感じない。
「あ、名前までは知らないんだけど、教えてもらっていい? 俺はイーリオ。こっちの白頭はハインツって言うんだ。よろしく!」
なんというか、ケヴィンと違った意味で軽薄な男だ。
するすると気安く懐に入り込んでくる。
ハインツも不機嫌な中に少しだけ驚きの混じった顔でイーリオに促されるまま、
「どうぞよろしく」
と、頭を軽く下げた。
そんな男たちの様子に、葉月は警戒を解かないまでも幾分かそのレベルを下げることにした。
こうして開けっぴろげに接触してくるような輩だ。
この男たちは敵ではないだろう。
少なくとも、今はまだ。
ならばいつまでもピリピリしているのは精神と体力の無駄でしかない。
厄介ごとを避けるつもりだったが、もう巻き込まれることは確定のようだ。
それならば腹をくくるしかないではないか。
こちらに取り入るつもりなら、逆に取り入ってやろう。
何も、剣を振り回すだけが戦いではない。
葉月には葉月の武器と戦い方がある。
白頭の方はいかにも若いが、赤毛の男は歯ごたえがありそうだ。
どうも<テーラン>の周りにはクセの強い連中ばかりが集まってくるらしい。
自身のことは完全に棚に上げ、葉月はたれ目がちな目元を緩ませて、ふわりと笑う。
「私は葉月と申します。つい勘違いしてしまったのですが、私の連れは一人でした。そちらの席に相席させて頂いてもよろしいでしょうか?」