表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
混沌なき箱庭  作者: 天原ちづる
第5章 切り裂きし者
49/86

5.切り裂きし者 8-1

 ひたっ。

どこかで液体の滴る音が響いた。

時は深夜。

闇の中、窓から注ぐ月明かりが祭壇を照らしていた。

祭壇に向かい平伏する人物は、狂ったように一途に問いかける。

どれだけ熱心に祈っても、相手が応えを返してくるのは稀であった。

それでも、祈る。

祈る、祈る、祈る。

問いかけ、訴える。


神よ。

偉大なる我らが主神よ。

まだ……。

まだなのですか?

この醜く愚かな世界の破滅は。

素晴らしき理想郷の創造は。

神よ。

神よ。神よ。神よ。神よ。神よ。神よ。神よ。神よ。神よ。神よ。神よ。神よ。神よ。神よ。

神よ!!


果たして、短い応えがあった。


…………あぁ。

邪魔者をまだ排せていないということなのですね。

あぁ、申し訳ございませぬ。

わたくしの早とちりでございました。

えぇ、お任せ下さいませ。

必ずや、必ずや、ご期待に沿うてご覧にいれます。

忌子いみごらの命を捧げ、神と新しき世界への供物と致しましょう。

すべては神の御心がままに。


平伏した状態から、更に頭を下げる。

床に擦りつけんばかりに頭を下げ、やがて上げた顔には恍惚こうこつとした表情が浮かんでいた。

どのような言葉であっても、主から言葉を賜るのは至上の幸福であった。

月明かりはその姿かたちも照らし出す。

うっとりとした表情かおの中で、その双眸そうぼうだけがギラギラと輝いていた。



「ジーク!? どうしたの、その顔!?」

ケヴィンやタイロンと一緒に本拠地へと戻ってきた葉月は、医務室から出てきた弟の顔を見て血相を変えて駆け寄った。

ジークは額と左のこめかみにガーゼ、鼻には絆創膏が貼られていた。

おまけに服の前面は土で汚れている。

葉月はジークの強さをよく知っていた。

首領直属の他の団員との稽古ならば、このような怪我をするジークではない。

ジークに土をつけられる相手は、余程の手練てだれに違いないだろう。

自分が連続殺人事件の捜査に関わっていることを棚に上げ、何か危険な任務に関わったのではないかと本気で心配する。

額や鼻の他、頬にも浅い擦り傷があること見て、葉月は傷を避けてそっと頬に触れた。

ジークはくすぐったいのか照れくさいのか、少しはにかんだように笑って言った。

「ねえさん、お帰りなさい」

「ただいま。って、挨拶は確かに大事だけど、でも、それどころじゃないでしょう。その顔の傷はどうしたの? 他は? 大丈夫なの?」

矢継ぎ早に質問を投げかけた葉月だったが、ケヴィンがにやにやと笑いながらこちらを見ていることに気付き、はっとジークの頬から手を放した。

内心とり乱したことに舌打ちし、表面上は平静をとり繕う。

「ケヴィン隊長、タイロン。申し訳ございませんが、先に行っていて頂けますか。私もすぐに行きますから」

「あぁ、とり乱すお嬢様なんて珍しいもんを一日に二度も見せてもらったから、そのくらいいーぜ?」

余計なことを、と思いながら、葉月は礼を言う。

「ありがとうございます」

にやにや笑いを崩さぬまま、ケヴィンが尋ねる。

「場所はわかるよな?」

「例の事件の捜査本部に使っている部屋でしたら分かります」

「あぁ、その部屋だ。じゃあ、あんま遅くなんなよ」

「先行ってっからな」

ケヴィンは最後までにやにやと笑いながら、タイロンは最後ににかっと笑って捜査本部に使っている部屋へと向かって行った。

いつもならもっと執拗にからんでくるケヴィンがいやにあっさりしていたので、葉月は拍子抜けした気分でその背中を見送った。

葉月の醜態を見て愉快だった、という腹立たしい要素を除いても不気味である。

気を利かせたのだろうか。

と、思いかけて、葉月はその考えを即座に却下した。

あの男がそのような人格者だとは到底思えない。

やはり、それほど時間が惜しい、というのが本当のところだろうか。

にやにやと軽薄な笑みを浮かべていることで忘れがちだが、あの男は実行部の第四隊長で一連の事件捜査の副責任者なのだ。今日、八人目の犠牲者が出てしまった。

これ以上の失態は<テーラン>の信頼を失墜させ、面子を潰すだろう。

見習いの自分にまで声をかけてきたのは、そのせいだと思う。

あの男のことは嫌いだが、<テーラン>が力を失うのはつまらない。

そしてこれは葉月にとってチャンスでもある。

つわもの揃いの<テーラン>において戦闘で手柄をとることは、葉月にとって難しい。

しかし、その分、はかりごとや頭脳労働ならば活躍の余地がある。

新参者の出しゃばり過ぎは反感を買うが、今回は第四隊長の指示という名目があるのだ。

が、その前に心がかりは取り除いておかねば。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ