表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
混沌なき箱庭  作者: 天原ちづる
第5章 切り裂きし者
47/86

5.切り裂きし者 7-1

 『お前は、葉月のお荷物にしかならない』

その言葉は他のどんな言葉よりも、ジークに強い動揺を与えた。

常には揺るぎない眼差しが嘘のように揺れる。

まるで迷子の子供のようだ。

このように動揺したことなど、二十五年生きてきて初めてだった。

自分が動揺したことそのものに、ジークは動揺していた。

「俺が……弱いから……ですか……?」

やっとのことで絞り出した言葉もどこか頼りない。

カーサはジークの言葉にあっさりと首を横に振る。

「いいや? お前は強いぞ。実行部連中とやりあっても平相手なら勝てるだろうさ。隊長格は……少し難しいか」

お前、チビだしなぁ、とカーサがジークを見下ろしながらつぶやく。

「意志が弱いわけでも、覇気がないわけでもない。誰かを守ることも知っている」

カーサの言葉はジークを更に混乱させる。

様々な可能性を考えるも、答えにはたどり着けない。

「なら、何がいけないんですか?」

ジークの問いに、カーサはにぃっと悪魔のように微笑んだ。

「お前の弱点が葉月だと分かりやすいからさ」

「え?」

ジークが目を瞬かせた。

口に笑みを浮かべたまま、滔々(とうとう)とカーサは語る。

「葉月は見た目はあんなだが、お前よりよっぽどしたたかで怖い女だよ。いまいちぬるいけどな。上に立つことの意味を知っている。“お嬢様”というのは、あながち嘘じゃないんだろ。あと、腕っ節の方もまぁまぁだ。女だってことを勘定に入れりゃあ、上等な部類だろうさ。何せ、あのタイロンと毎朝稽古していて、まだ五体満足で生きてンだ。葉月は強い。だろ?」

「はい」

ジークはきっぱりと同意する。

葉月は確かに修羅場慣れしていないが喧嘩慣れはしているし、何を考えているか分かりやすいようで底が見えない。

しかし、カーサの言う通り、葉月は温いと思う。

それでも強いのだから、ジークにとって葉月は眩しい存在だった。

自分とは違い、陽の光の下、何事にも恥じることなくすこやかに生きてきたひと。

だからこそ、温いままでいて欲しい。

汚れて、闇に落ちてしまわないで欲しい。

ずっと綺麗なままでいて欲しいから、守りたいと思う。

温いまま、強く、綺麗で。

それは姉に対する思いというより、何かを崇拝するのに似ている。

葉月は美化し過ぎだと笑うだろうが、ジークは本気だ。

元の世界では生きる意味などとっくに忘れ、惰性で生きていた。

人生の大半の記憶は、血と何かが焼け落ちる臭いと結びついている。

人の肌の温かさより、血飛沫の生温かさの方が身近な日々。

向上するのは人を殺す技術だけ。

そんな人生に、何の意味を見出せるというのだろう。

金も女も武名も、何一つ、ジークの胸を熱くさせることはなかった。

自ら死を選ばなかったのは、遠い日の約束が頭の片隅に残っていたからだ。

『死ぬまで生きなさい』

そんな当たり前のことを言った人は、自分より先に死んでしまったけれど。

その言葉を忘れることはなくても、生きているというよりは死んでいないだけで、本当に死んでしまった時でさえ、ただ終わったと思っただけだったけれど。

それが何の因果か、こうして二度目の生を与えられ、姿を変えられ、違う世界に落とされた。

ここで手に入れた、ただ一つの絆。

おっとりと笑いながら、たわいない話をしてくれるひと。

血に塗れた自分と手をつないでくれるひと。

こんな自分を“弟”と言ってくれるひと。

ジークにとって、葉月は暖かい光そのものだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ