表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
404/979

幕間

「――――……随分と、様子が変わったものだね」


 静寂に満たされた薄暗闇、複雑な感情を湛えた一人の声が響く。


『…………』


 対して、返されたのは言葉ではなく息遣い・・・


 少し前までは――正しく、ほんの数時間前までは成し得なかったであろう、複雑で煩雑で繊細な感情を秘めた無声の言葉。


「〝君〟のことは、なんと呼べばいい?」


 一人の声に、動揺はない。ただ訪れた〝今〟に従って、彼は――


 四谷徹吾は、彼女に問う。


 そして、()()()()は応えた。


『容が変われども、私は私です』


 響く声音からは、無機質な冷たさが失われ、


『これまで通り――マリアと、そうお呼びください』


 何処からか訪れる言葉は、柔らかな雰囲気を纏い暗闇に伝う。


「了解した、そう呼ぼう……では、そろそろ要件の方も聞いておこうか」


 彼の声音に含まれているのは、緊張とは別種の硬さ。


 即ち、警戒。それを正しく読み取る『彼女』――マリアと名乗った何者かは、クスリと笑みを零すように一拍の間をおいて、


「――――〝彼〟を此処に、招いてください」


 ヒトの温度を得たその声で、ただ静かに決定を告げる。


「…………あぁ、わかった」


 己の放つ言葉全てが、遂げられることを知るがゆえに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
>「――――〝彼〟を此処に、招いてください」 これ、いつ回収されるんだろう……。 え?まだ、されてないよね?
[良い点] 女神(?)がハルに随分と御執心なこと [気になる点] もしや色持ち討伐→プレイヤーシステムの先行解放→女神(仮)マリアの変化が連動しておられる?? [一言] ソラ母の名前が「まりあ」で既に…
[一言] んー、マリアさん『色持ち』に封印されてる的なやつか? 『色持ち』が討滅されると徐々に本来の様相を取り戻すみたいな (推定)ハルがまた呼び出しくらってる…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ