表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
393/977

夜明けて白、葬送を唄う始まりの名は 其ノ漆

 相棒ソラが織り成した魔の『剣』が輝き、


 お姫様アーシェが紡いだ世界の『剣』が輝き、


 高く高く翔け上がった俺の手に在る『剣』が、真白に煌めき空を染める。



「――――――『微睡む白の息吹』」



 鎧も仕舞い、盾も仕舞い、他にはなにも要らぬと掲げるのは一振り。



「『遠き尊き天蓋を望みし、追憶に縋る愚者の腕』」



 それはかつて、主の意地に従い牙を叩き付けた屑鉄だったモノ。



「『虚ろの断界、からの慟哭、無明を拓きて回帰せよ』」



 それはかつて、共に見果てぬ御柱へと挑み、共に再起と再戦を誓ったモノ。



「『祐せし此方こなた』」



 雌伏の時は過ぎ去り、今ここに他のなによりも燦然とした輝きをもって、



「『希み願うは彼方かなた』」



 共に空を翔け――ただ一つの憧憬を討ち果たさんとする、魂の分身。



 ……よう大将。リベンジだってんだから、()()()()()()()()()


 反則ずぶずぶの援軍を引き連れて、特大の必殺連打により無茶苦茶なフォローを賜ったのは承知の上で『挑戦者プレイヤー』の特権をもって宣わせてもらおう。


 無に等しい一撃と、果てしない高みからの一撃。


 一発ずつの交換から始まった仲だ――決着の形も、それしかねぇだろうよッ‼



「『このきっさきは終にして始まりの嚆矢』……!」



 翼を灼かれ、尾を断たれ、光輪を砕かれた『白座』が首を持ち上げる。


 あの日、俺を遥かな上から見下ろしていた白き竜。上下を変えて交わった視線が……その瞳が、まるで『お前を覚えているぞ』と物語るかのように、


 【白座のツァルクアルヴ】は金眼を眇め、ゆっくりとその顎を天へと向けた。



 受けて立つと、言わんばかりに――しからば、勝負だ。



「『白座へ至る……神雷ひかりなりて』ッ!」



 後先なんて知ったことか。俺たちが勝つか、お前が勝つか――――



「『いま此処に、星欠ほしかけを描く』ッ‼」



 我が魂の相棒アニマに、全てを託して解き放つ。




「至り、届き、穿て――――――《神騙りしは望郷の白雷エル・ソラス》ッッッ!!!」




 竜が顎より放った消滅の息吹と、人がその手より投じた白剣の雷。



 交錯は、かつて――かつての邂逅を再現するかのように、音もなく終わり。



 息吹を喰らい尽くし、天から地へと翔け奔った真白の光が、



『――――――――……』



 穏やかに瞳を閉じた白竜のからだを、深く。



 どこまでも深く、真直ぐに貫いた。






冗長で意味の無いじゃれ合いなんて要らない。

数えられるほどの短い時の間に、互いを見つめた宿敵だから。



謎やら何やらバラ撒きつつ、一区切りです。

また明日お会いしましょう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] >387話のあとがき 第4幕か?(第1幕(372話)、第2幕(377話)、第3幕(380話)、第4幕?(385話、「しかして、とにもかくにも『白座』討滅戦サードフェーズ攻略はここに成っ…
[良い点] 最高 [一言] アーカイブ視聴者視点めちゃくちゃ楽しみ
[一言] 最高だ…!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ