表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白いツバサ 低カロ執筆版  作者: 透坂雨音
五巡目、六巡目、七巡目~
104/112

白いツバサ もしもの箱メモ



 白いツバサ もしもの箱メモ


 色々なもしもを追求したところです。

 もしも追及は、だいたいたぶんこんな感じになるだろう想像です。



基本設定もしも


01 主人公達が中学2年生の時に異世界に召喚されたら?

  未利は生存していない可能性が高い。

  啓区はたぶん別啓区になってる。

  なあちゃんは一般生徒としては学校に通っていないかもしれない。


02 主人公たちが小学3年生に異世界に召喚されたら?

  未利のメンタルがだいぶマシかもしれない。

  場合によっては織香(人間)も巻き込まれるかもしれない。

  啓区はたぶん別啓区。

  姫乃もたぶん別姫乃。

  なあちゃんは何も変わらない。背が小さいくらい。


03 主人公達が異世界召喚されるのが3年後だったらマギクスは?

  たぶん滅んでる。

  連鎖的にメタリカも滅亡の危機。


04 主人公達が異世界召喚されるのが3年前だったらマギクスは?

  けっこう余裕あるっぽいけど、たぶん啓区、姫乃(浄化能力持ち)枠必須。


05 主人公(姫乃)の立ち位置のキャラが、弱気な性格だったら?

  未利のメンタルが少し原作よりマシ。

  啓区が原作より生存率が低くなる。

  なあちゃんは安定のなあちゃん。

  主人公パーティーの行動範囲が若干狭くなる。


06 主人公(姫乃)の立ち位置のキャラが、強気な性格だったら?

  未利と喧嘩しやすくなる。

  啓区が原作より生存率が低くなる。

  なあちゃんは安定のなあちゃん。

  主人公パーティーの行動範囲が広くなる。

  トラブルが起こりやすくなる。


07 主人公(姫乃)の立ち位置のキャラが、才能ありありだったら?

  未利のメンタルが原作より落ちる。パーティー離脱フラグが濃厚になる。

  啓区が原作より生存率が低くなる。

  なあちゃんは安定のなあちゃん。

  イベント成功率が高くなる。


08 マギクス召喚地点が南領だったら。

  かなりハードモードになる。

  肉体派な方々や詐欺っぽい方々が多い。

  すごく力と知恵が必要。


09 マギクス召喚地点が北領だったら。

  人も物も町もあまりないので、イベント起きず。

  レベリング不足になる懸念。


10 マギクス召喚地点がバール達がいたとこだったら。

  大まかな流れはそんなに変わらない。

  求められる力のレベルも。


11 マギクス召喚地点が中央領だったら。

  いろんな事に巻き込まれそうな可能性の坩堝。

  たぶん一口では語れない気がする。


12 白いツバサが恋愛小説だったら。

  カップル4組くらいは軽く成立するかと。

  主人公に気のあるキャラクターが増えそう。


13 白いツバサがバトル小説だったら。

  キャラクターのスキルが増えそう。

  特に主人公。

  もっとその側面でデータ作った方が良いかもしれない。


14 白いツバサがダンジョン小説だったら。

  想像できない。


15 白いツバサがデスゲーム小説だったら。

  以下略。


16 姫乃が存在しなかったら。

  詰まない。

  浄化能力の力はアイナが行使可能。


17 啓区が存在しなかったら

  たぶん詰まない。

  今回の終止刻で全てを終わらせれば。


18 未利が存在しなかったら

  だいぶスケジュールを早めにすれば詰まない。

  のんびりしてると、終止刻の解決が間に合わない?


19 なあちゃんが存在しなかったら

  たぶん詰まない。

  世界が滅びないのなら。


20 ディテシア(ティシア)が存在しなかったら

  おそらく後の世で、他の誰かが闇落ちしてそう。

  運よく滅ぼそうとする人がでなかった場合は、文明はメタリカとそこそこ同じになりそう。


21 ディランが存在しなかったら

  ディテシアはあまり闇落ちしなさそう。


22 イフィールが存在しなかったら、もしくは死亡していたら

  ディテシアと話し合う事ができなくなる。


23 シュナイデの領主が嫌な奴だったら

  姫乃達は警戒して近づかない。

  兵士たちと親しくなっても、城にはいかない。


24 ウーガナが存在しなかったら

  家から抜け出したイフィールを別の誰かが保護する必要がある。

  保護されていなかったら、世間知らずなので、死亡する可能性が高くなる。


25 ウーガナとイフィールが再会できていなかったら

  イフィールは、迷いなくディテシアを止めるために前進する。

  ディテシアはイフィール達の企みを察知するものの、最終的には討伐される、と思われる。




ストーリーもしも



01 物語序盤で姫乃がエルケの町の外に転移した場合は?

  ルミナリアが普段使っている抜け穴から中に入るか、ルミナリアが衛兵と喋っていれてもらうかもしれない。


02 職人の町、町長宅で夜起きた、または起きてるメンバーが、魔大陸襲来前に外に出ると

  やばい趣味のお姉さんと鉢合わせるかもしれにあ


03 シュナイデ到着後、お祭りの時、レースなどのイベントに参加しないと

  適当な代わりの選手が出場して、場内にしかけられた爆破物で怪我をする可能性がある。

  町の人たちがすごく不安になる。治安悪化。


04 後夜祭の時、攫われたのがコヨミだけだと。

  救出イベントが少し後にずれて、コヨミが重傷を負うか意識不明に陥る可能性が高い。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ