表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/67

ドラゴンとの死闘

(水よ……)


悩んでいる暇はない。俺はすかさず両手に力を込めた。刀身から大量の水が溢れ出し、二人の周囲を包み込んでゆく。


その瞬間、耳をつんざくような咆哮が炸裂した。驚いたのも束の間、視界の全てが赤の世界に包まれる。


「火を吹いたのよ! レイのバリアが間に合ってよかった!」


隙間なく俺たちを包み込んだ水のバリアが、ドラゴンの業火から身を守ってくれている。しかし問題は……。


「やばい! 来るぞ! 」


叫ぶが早いか、鞭のようにしなる竜の尾が不規則な軌道で襲い掛かった。

俺はアリスの背後へ回り込み、彼女の構える大剣を後ろから支える。

大剣の面に竜の尾がぶち当たった。甲高い金属音が響き渡り、二人の身体は簡単に吹き飛ばされてしまった。


「アリス!」


うつ伏せに倒れる彼女を抱き抱えたが、すでに意識を失っているようだった。

大剣越しとは言え、ドラゴンの打撃をモロに受けたのだ。


「くそったれが!」


ドラゴンは余裕の表情で佇んでいる。

俺は彼女を脇に抱え、一目散に逃げ出した。あんな奴、勝てるわけがない。


興奮と恐怖で思考が乱れる。何故こんなところにドラゴンが? キメラ討伐のクエストでは?


高速移動術は繊細な技術が求められる。俺は動揺のあまりバランスを崩してしまった。


後方から熱気を感じた。振り返ると、5メートルも満たない距離までドラゴンが迫っている。高鳴る心臓、震える手足。俺は既に、まともに戦える精神状態ではなかった。


ドラゴンの口元から熱気が溢れた。

焼かれる。今度こそ、焼き尽くされる。

俺は気を失うアリスの姿を横目に見た。そうだ。俺は彼女に命を救われた。こんな小さな身体で、俺を助けてくれたんだ。


俺は立ち上がった。

落ち着け。落ち着け。

奴はまだ幼体だ。その翼では空も飛べない。吐き出す業火を凌ぐ術だってある。問題は奴の打撃だ。よく見極めて、躱し続ければチャンスは必ず訪れる。


(水よ……)


刀を構えた。刀身から水が溢れ出る。机上の空論が現実に変わりつつあるんだ。ここで終わってたまるかよ。


ドラゴンが口を開く。爆発音と共に炎が解き放たれ……。

突如として、その体制を崩したのだ。


「面白え技使うなあ、お前」


声の主は、おそらくギルドメンバーなのだろう。

俺よりふた周りも大きいと見える、巨大な体躯に大弓を担いだベテラン風の男であった。


「ハンネス、右から攻めろ」


目にも止まらぬ速さで現れたのは、長剣を握る若い男だ。ドラゴンが反応する隙も無く、首元に斬りかかる。


「流石に硬いな」


しかし長剣は、確実にドラゴンの皮膚を破っていた。首元から大量の血を流しながら、ドラゴンはその巨大な尻尾を振り上げる。


「そろそろ大人しくしてもらおうか」


男は大弓を構え、爆薬付きの矢をつがえた。


「あばよ」


放たれた矢は、ドラゴンの首元を正確に捉えていた。

さっきの爆音は、ドラゴンの炎じゃなかったんだ。

火を吹きながら弾け飛ぶ竜の首を目にして、俺はようやく理解した。


「おいガキ!」


崩れ落ちるドラゴンの姿を茫然と眺めていた俺は、男の声に縮こまってしまった。


「えっと、俺のことでしょうか?」


他に誰がいるんだと言わんばかりに男は歩み寄る。

正直、ドラゴンよりこの男の方が恐ろしい。


「ちっと見させてもらったがな。目立ちすぎだ、お前」


「……はい?」


「戦い方もてんでなってねぇ。仮にもアカデミー出身だろうが」


何故この男は、俺がアカデミー出身であることを知っているのだ。そりゃあギルド加入時の経歴欄に書きはしたが。こんなベテランメンバーにまで知れているとは。

俺は益々縮こまってしまった。


「褒めてんだぜ。まあ言っても分からねえだろうが」


「……えっ? あっ、そうですか」


益々この男の真意がわからない。


「おい、セブ。そろそろ行くぞ。いつまでそのガキに付き合うつもりだ」


長剣の男がイライラした様子で俺を睨んだ。


「わかったよ。てめえはホントに気が短えな」


「分かっているなら合わせて欲しいものだ」


そう言って長剣の男は、鷲掴みにしたドラゴンの首を引きずり、足早に去ってゆく。


「初クエスト失敗だな。まあ仕方ねえか。お前、そこの女に騙されたんだよ」


「は?」


「まあ帰って問い詰めるこったな。その女とつるんでたら命が幾つあっても足りゃしねえぜ」


男はそう言い捨てると、鼻歌を歌いながら山道を降り始めた。


「騙されてるって、どういうことですか?」


俺は思わず彼の後ろ姿に問いかけた。しかし男は手を振るばかりで、2度と振り返ることはなかったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ