表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

 平日のお昼時を過ぎてもドトールコーヒーは混雑していて、カウンター席には暇そうにスマホを眺めるサラリーマンや中国人の家族などが座っていた。

 一番端を陣取ってアイスコーヒーとノートパソコンを置く。SPI対策のサイトが開くまでの間、所在なく通りを眺めた。


 新宿に来るのは久しぶりだ。最後に来たのがいつで、何の用事があったのかも覚えていない。

 変わらないのは漠然とした嫌悪感だった。ビジネスマンも、学生も、外国人旅行客も、誰もが忙しなく歩いている。ゆとりがないのを肩書にして自分を強く大きく見せている。

 その雰囲気に圧されて寄り付かなくなった街だが、合同企業説明会が開かれるので来ざるを得なかった。慣れないスーツ、革靴、ビジネスバッグ。ゴールデンウイークが過ぎた5月は就活が盛んだ。

 アイスコーヒーに挿したストローでさえ、パキッとした嫌な感触がした。


 ドトールのWi-Fiが重いのかサイトが混雑しているのか、演習は中々画面に表示されない。

 マウスポインターが円の形をしてグルグルと更新しているが、ブラウザはドッと柄の背景ばかり映した。


 ふと顔を上げると、歩道にミニスカートを履いた白い肌の女がいた。年齢は僕と同じくらい。ジロジロ見てはいけないと思いつつ、ひと際目を引く美貌を凝視してしまう。

 肩まで伸びた髪は黒いが、耳の辺りは赤のインナーカラーを入れている。肌は白く柔らかで、目尻に惹かれたブラウンのアイラインが緩く湾曲していた。涙袋の大きな垂れ目と紅い唇が儚いものの、ファスナーを閉め切った黒いパーカーが、シンプルで洗練された印象を与える。

 何より目を引くのが、ロリポップのミニスカートから伸びる肢の、しなやかな白さ。ほんの少し突いただけでミルクゼリーのように深く沈み込んでしまうのが、目に浮かんだ。


 彼女はガードレールに体を預けて、無愛想にスマホを眺めている。ただ表情がないだけのそれは、涼し気な目元のせいで泣き出そうにも見えた。常に自分の弱さを見せている――正確には、自分を弱そうに見せているのだと思った。

 やがてカーキのブルゾンを着た中年の男が、彼女に近寄って声を掛けた。一言二言のやり取りを経て、揃って歌舞伎町方面へ歩いて行った。


 僕はガッカリしてパソコンに目を戻した。画面はSPIの演習問題を表示していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ