表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

35/35

第34話偽りの楽園、ふたたび


第34話:偽りの楽園、ふたたび


 村の中心部に現れた謎の存在。それは、亡霊たちとも異なる、明確な「意志」を持つ存在だった。


「……やっと、来たか。“歌い手”よ」


 その声は、どこか懐かしさを含んでいた。


 セレスは顔を強張らせ、震える声で問いかける。


「あなたは……“記録の守人ガーディアン”……?」


 黒い影は、無言のままゆっくりと歩み出る。地面に足音が響かないことが、逆にその存在の異質さを際立たせた。


「私が……この村を封じた。いや、正しくは“守った”のだ。お前の歌が、あまりにも強すぎたから」


「私の……歌が?」


 セレスが唇を噛む。


「この村は、かつて“楽園”と呼ばれていた。だが、お前の声がその法則を壊した。魂を癒やし、死者を留め、時間すら忘れさせた。だから私は……この村を時の檻に閉じ込めた」


 記録の守人の言葉に、全員が息を呑む。


「……それは、保護なのか? それとも……支配だ?」


 俺が問いかけると、守人は小さく首を振った。


「選ばれたのは私ではない。選んだのは、この村そのものだ。“永遠”を望んだ村人たちが、歌にすがった。その果てが今の姿だ」


「……哀れな」


 クロウが低く呟く。


 その時——。


「だったら、私が……終わらせる」


 セレスが、一歩前に出る。


 その瞳には迷いがなかった。


「私の歌で、彼らを“解放”する。もう、誰もこの檻の中に閉じ込めたりしない……!」


「ふふ……いい覚悟だ。だが、それを見届けるのは——私ではない」


 空気が揺れた。


 そして、空間が裂けるようにして現れた、二つの影。


「……遅れてごめんね。間に合った?」


「さて、ここからが本番かな」


 現れたのは、ベラとリオ。


 二人はそれぞれ、奇妙な微笑を浮かべながら、俺たちの前に降り立った。


「まさか、お前らが……!」


 エリスが身構えるが、リオは手を上げて制した。


「敵じゃないよ。ただ、興味があってね。“楽園”の終焉とやらに」


「……それとも、始まりかもしれないわ」


 ベラの視線が、じっとセレスを見据える。


 彼女たちの登場で、封じられた村の運命は大きく動き始めた。



---


次回予告:「歌が導く、選択の扉」

セレスの歌が、村に眠る真実を解き放つとき、仲間たちはそれぞれの“選択”を迫られる。果たして、楽園の行き着く先は——?

遅れてすみません。ちょっと忘れてかけていたので。もう忘れない

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ